2011年08月29日
2011年08月19日
お蕎麦♪
少し前ですが・・・・
鳴子温泉に泊まりました♪
鳴子へ向かう途中、こちらでランチしたよ。
手打ちそば もみじ野

すごく素敵なお店でした♪
私は季節限定の野菜おろし蕎麦?だったかな。

滑らかな大根おろしと、上品な梅干がいい感じでした。
ただ、お汁がちょっと濃くて・・・
ずっと蕎麦が浸っているので、しょっぱくなってしまいました。
お汁を別にするか、もう少し薄くしたほうがいいかなと思います。
美味しいお蕎麦を味わうには、ざる蕎麦にするべきでした!
次回はノーマルお蕎麦を食べたいです♪
旦那様は鴨南♪

細めのお蕎麦で我が家の好みでした♪
ドロッドロに白濁した蕎麦湯も飲んで!
とっても美味しくいただきました。

鳴子温泉に泊まりました♪
鳴子へ向かう途中、こちらでランチしたよ。
手打ちそば もみじ野
すごく素敵なお店でした♪
私は季節限定の野菜おろし蕎麦?だったかな。
滑らかな大根おろしと、上品な梅干がいい感じでした。
ただ、お汁がちょっと濃くて・・・
ずっと蕎麦が浸っているので、しょっぱくなってしまいました。
お汁を別にするか、もう少し薄くしたほうがいいかなと思います。
美味しいお蕎麦を味わうには、ざる蕎麦にするべきでした!
次回はノーマルお蕎麦を食べたいです♪
旦那様は鴨南♪
細めのお蕎麦で我が家の好みでした♪
ドロッドロに白濁した蕎麦湯も飲んで!
とっても美味しくいただきました。
2011年08月17日
火山♪
旦那様のお薦め♪
らーめん火山に行ってきました。
超、暑い日にこんなもの食べに行くなんて。。。。
ちょっと「え~」って思っていたんだけど(笑)
美味しかったです♪
石焼の器に麺と具が入っていて
お店の方がスープを入れてくれます。
超、ぐつぐつです。

わたしは坦々麺にしました♪
熱い上に辛いです。

山椒など、スパイスが効いていて美味しくいただきました。
ただ・・・・猫舌の私が食べられる頃には、スープが麺にしみ込み
過ぎていて、味が濃かったです。
猫舌な人は、つけ麺をお薦めします。
次回行ったら、つけ麺トライしてみますね♪
杏仁豆腐とご飯がつきます。

熱いラーメンのあとの
冷たいデザートは素敵ですね♪
らーめん火山に行ってきました。
超、暑い日にこんなもの食べに行くなんて。。。。
ちょっと「え~」って思っていたんだけど(笑)
美味しかったです♪
石焼の器に麺と具が入っていて
お店の方がスープを入れてくれます。
超、ぐつぐつです。
わたしは坦々麺にしました♪
熱い上に辛いです。
山椒など、スパイスが効いていて美味しくいただきました。
ただ・・・・猫舌の私が食べられる頃には、スープが麺にしみ込み
過ぎていて、味が濃かったです。
猫舌な人は、つけ麺をお薦めします。
次回行ったら、つけ麺トライしてみますね♪
杏仁豆腐とご飯がつきます。
熱いラーメンのあとの
冷たいデザートは素敵ですね♪
2011年08月13日
2011年08月11日
鮨勘♪
子供達が実家にお泊りした日がありまして
旦那と何が食べたいか・・・・話し合った結果(笑)
鮨勘行こうぜ♪ってなりました。
マグロ三昧

平目の昆布〆

カンパチ

活き帆立

まぐろユッケ

大トロ

美味しかったです♪
満足しました~
ちなみにマグロは全部旦那様のです。
やっぱり日本人はマグロ好きよねえ~って感じかな♪
旦那と何が食べたいか・・・・話し合った結果(笑)
鮨勘行こうぜ♪ってなりました。
マグロ三昧
平目の昆布〆
カンパチ
活き帆立
まぐろユッケ
大トロ
美味しかったです♪
満足しました~
ちなみにマグロは全部旦那様のです。
やっぱり日本人はマグロ好きよねえ~って感じかな♪
2011年08月08日
頑張れ!古川工業!
まだまだ~試合は始まったばかりよお!!!
頑張るのよ!古川工業~
あんまり点を取られすぎて・・・。
見てられなくて、ブログ書いてみます(笑)
うちの旦那様の義母実家が古川なんです。
義母と叔母は帰省旅行♪我が家も同行しちゃいました。
古川のお祭りにも行ったよ。

子供達は金魚に夢中♪

ちょっと・・・・相手のピッチャー凄すぎないですか?
何もこんな相手が初戦じゃなくても。。。。。
でもまだまだ!野球はこれからよ!!!!
あきらめずに応援よお~
頑張るのよ!古川工業~
あんまり点を取られすぎて・・・。
見てられなくて、ブログ書いてみます(笑)
うちの旦那様の義母実家が古川なんです。
義母と叔母は帰省旅行♪我が家も同行しちゃいました。
古川のお祭りにも行ったよ。
子供達は金魚に夢中♪
ちょっと・・・・相手のピッチャー凄すぎないですか?
何もこんな相手が初戦じゃなくても。。。。。
でもまだまだ!野球はこれからよ!!!!
あきらめずに応援よお~
2011年08月06日
牛タン♪
千葉の義父母が、来仙していました♪
それで迎えに行っていて、一風堂だったんですがね。
初日のディナーは毎度お馴染み利久です!
大阪の叔母さんも一緒だったので、こてこて仙台名物にしました。
牛タン♪

お造り♪

あさりの酒蒸し♪

牛タンつくね♪

相変わらず、美味しくいただきました。
それで迎えに行っていて、一風堂だったんですがね。
初日のディナーは毎度お馴染み利久です!
大阪の叔母さんも一緒だったので、こてこて仙台名物にしました。
牛タン♪
お造り♪
あさりの酒蒸し♪
牛タンつくね♪
相変わらず、美味しくいただきました。
2011年08月03日
一風堂♪
やっぱり美味しい一風堂♪
大好きです!
ココに来たら、絶対に白丸!!!
以前も書きましたが、ぜひ白丸を自分好みにしてください。
この写真を撮ったあと、紅しょうが、辛味もやし、擂り胡麻を入れました♪
替え玉を入れると、ほんの少しだけ水分が増えてしまうので
その場合はタレみたいなのがあるので、それを数滴たらすといいです♪
辛子高菜やネギもトッピングできるといいんだけど、ココの一風堂にはありません。
でもでも王道白丸を食べずして、一風堂は語れないよ(笑)

家族四人で白丸のランチセットを二つ頼みました。
あとは、子供達の食欲によって
替え玉を頼むと、とってもちょうどいいですよ~♪
子連れでラーメン屋さん行くと、ママが落ち着いて食べる頃には
麺が伸びちゃうんで、替え玉制度はとってもありがたい!
麺はもちろん硬めでね、スープは少し冷めちゃうけど
猫舌の私にはちょうど良いです。
美味しく食べられてお財布にもやさしいし、一石二鳥です!
ああ、美味しかった♪
大好きです!
ココに来たら、絶対に白丸!!!
以前も書きましたが、ぜひ白丸を自分好みにしてください。
この写真を撮ったあと、紅しょうが、辛味もやし、擂り胡麻を入れました♪
替え玉を入れると、ほんの少しだけ水分が増えてしまうので
その場合はタレみたいなのがあるので、それを数滴たらすといいです♪
辛子高菜やネギもトッピングできるといいんだけど、ココの一風堂にはありません。
でもでも王道白丸を食べずして、一風堂は語れないよ(笑)
家族四人で白丸のランチセットを二つ頼みました。
あとは、子供達の食欲によって
替え玉を頼むと、とってもちょうどいいですよ~♪
子連れでラーメン屋さん行くと、ママが落ち着いて食べる頃には
麺が伸びちゃうんで、替え玉制度はとってもありがたい!
麺はもちろん硬めでね、スープは少し冷めちゃうけど
猫舌の私にはちょうど良いです。
美味しく食べられてお財布にもやさしいし、一石二鳥です!
ああ、美味しかった♪