いか寿司(^^;)

みゆきんぐ

2009年11月27日 09:52

テレビの「秘密のケンミンショー」の中の
青森県民の常識で「いか寿司」というのをやってました。

イカ&タコ好きな私は、見た瞬間ひとめぼれ(笑)

作ってみました!イカ寿司!



テレビで紹介していたホントの作り方だと
茹でたイカの中にイカの足、キャベツとニンジンの千切りをつめて
すし酢的なものに漬け込んで完成♪でした。

わたしが作ったのは、美味しくなくもないけど
失敗点が3点(^^;)

失敗その1・・・皮を綺麗に剥きすぎた。
        むく必要なかったかなあ~って感じ。
        テレビでは剥いてなかったかも。
        あんまりちゃんと見てなくて(笑)

失敗その2・・・やっぱりキャベツを使うべし。
        冷蔵庫におっきな白菜があったので
        まあいっかあ~って思って白菜を使いましたが
        水分が多すぎてシナッシナッに(^^;))
        ココはちゃんとキャベツのほうがいいのかも!

失敗その3・・・イカの足もちゃんと入れるべき。
        実は炙って食べちゃったの(笑)わっはっは~

以上の失敗を踏まえて、次回の挑戦に望みたいと思います。

あ、ちなみに私は毎度お馴染みの粉唐辛子を入れました(^^;)
辛いもの好きなわたしは、これは成功だったと思います♪
青森の人には邪道だと言われそうだわ。


あとは・・・

じゃがいもとシメジのソテーwithイカわたソース。


イカわた大好き♪これが食べたくて
丸ごとイカちゃんを買ってるかもなあ~私(^^;)

それから、ボロネーゼ♪


中途半端に残っていた茄子入りです。

う~ん。
美味しく出来ました(^^)v

う~ん。
自画自賛!(笑)



関連記事