那須旅行1日目♪

みゆきんぐ

2010年08月15日 17:33

二週間の帰省旅行。
もちろん荷物は山盛りですので、車じゃないとやってられない!

でも私一人で、宮城→東京間を運転するのも無理!なもんで(^^;)
昨年同様、那須高原まで実家の両親に来てもらいました。

今回の旅程はこんな感じ↓
7/31(土)旦那と私で那須まで運転。義父母は新幹線で那須塩原駅合流。
     そのままみんなで那須旅行♪二泊しました。
~8/2(月)ランチを食べて、旦那様は翌日から仕事なので新幹線で一人帰仙。
     私達と義父母は、千葉の実家へ帰ります。
8/3(火)は休息日。
8/4(水)は浦和、大宮に住んでいる友人達と会いました。
8/5(木)は休息日。義母と、兄さんは映画見に行ってた♪
8/6(金)は特に予定なかったので、やむを得ず(笑)お台場へ。
8/7(土)は、昼間は千葉に住んでいる元会社同僚の友人宅へ訪問。
    夕方から、佐倉に住んでいる別の友人宅(こちらは中学&高校の同級生)
    へ行ってそのままお泊り。
8/8(日)は、高校の同級生家族が全部で4世帯集まってランチしました。
8/9(月)は、休息日。だけどまた、義母と兄さんは映画行ってました。
8/10(火)は、義父母もみんなでディズニーシー♪
8/11(水)は休息日。
8/12(木)お昼前に旦那様上京♪
    東京駅へ迎えに行き、そのまま世田谷の旦那友人宅で家族でお泊り。
8/12(金)私一人、自由な1日をもらって元会社同僚達と素敵ランチ♪
    旦那と旦那友人と子供達は駒沢公園で遊んだそうです。
    そして夕方には、全員千葉の実家へ帰りました。
8/13(土)静岡の義兄夫妻も実家へ合流してみんなでお墓参り。
    近くでお昼を食べて、我が家は帰仙。


そんなわけで(^^;)
このとき、那須塩原駅の写真だったのです♪私達は車でお迎え。

そしてお迎えの前に、那須高原SAで時間調整&ランチをしました。


私が食べたのは、もちろんこんな感じ♪
黒酢冷麺?だったかな・・・なんかそんなような名前の冷し中華(^^)




これがなかなか美味しかった!
クコの実やパクチーがのっていたり♪
大好きな細麺で、細いのにちゃんとコシがあり
しかもちゃんと冷えていていい感じでした!
スープも黒酢好きなら満足できるお味です♪
季節限定メニューでした。


子供達はラーメン、旦那はスパゲッティを頼んでいました。
まあ、こちらは普通だったかな(^^;))

もちろんアイスも食べました♪




那須塩原駅で二時頃合流。
宿泊先である、ラフォーレ那須へチェックインしました♪
今回はルームチャージだけの素泊まりコースです。
那須は美味しいお店がいっぱいありますからね。



少し高台にあるため、眺めは最高♪
部屋も広くて綺麗で良かったです。
敷地のすぐ横は御用邸でした。

荷解きをし、温泉に入って少し休憩。
夜ご飯に向かった先は・・・肉が食べたい!とのリクエストに応えて
こちらへ♪

安愚楽牧場直営「ダイニングキッチン あ・かうはーど」



初めてお邪魔しましたが、素敵な外観なのでテンションあがりますね。

大人たちはステーキのコースを。
兄さんはキッズステーキコースを、ムネ吉はキッズプレートを注文。

とっても満足な美味しいディナーだったのですが・・・
残念なことに店内がめちゃめちゃ暗い(^^;))
フラッシュ撮影は気がひけるのでしませんでした。
なので、こんな写真ですが(笑)

とっても美味しかった!
お味噌のバーニャカウダソース&野菜。




これまたとっても美味しかった!
ローストビーフ。




わお!ってムネ吉のテンションが上がった
キッズプレート。




超!美味しかった黒毛和牛ステーキ!




う~ん真っ黒(笑)

4名掛けのテーブルは中央だけスポットライトがあたっていたのですが
大勢だった我が家が座ったテーブルは暗くてねえ~

せっかくのステーキを撮影できないのが悔しいわ(笑)






美味しいステーキを堪能して1日目は終了です。


続く~

関連記事