2012年07月06日
パークハイアット東京♪
先月ですが・・・結婚式に家族で参列して来ました♪
場所は、新宿のパークハイアット東京(^^)
久しぶりの結婚式♪テンションあがりますね~
パークハイアット自体は10年以上ぶり?!(笑)
15年ぶり?位かも・・・(^^;))
テーブルセッティングお花もシンプルで素敵。

~冷製白桃のクリームスープと甲殻類のコンソメジュレ
カナダ産オマール海老と北海生雲丹とともに~

~ジロル茸のパルメザンチーズリゾット
鴨フォアグラコンフィのキャラメリゼ~

~ミニバゲット&フォカッチャ~

~九州産鱸のポワレ ピメントとアーモンドのソース
スイートコーンの熟成バルサミコマリネとセミドライフルーツトマト~

~黒毛和牛背肉のグリル 葉山葵風味のジュ
新牛蒡のピューレとグリーンアスパラガス パースニップ~

~ヘーゼルナッツダコワーズとレモンムース
ヨーグルトシャーベット添え ~

このあと、ウェディングケーキや小菓子も出ました♪
とってもとっても大満足(^^)

素敵なカップルでした(^^)
末永くお幸せに♪

場所は、新宿のパークハイアット東京(^^)
久しぶりの結婚式♪テンションあがりますね~
パークハイアット自体は10年以上ぶり?!(笑)
15年ぶり?位かも・・・(^^;))
テーブルセッティングお花もシンプルで素敵。
~冷製白桃のクリームスープと甲殻類のコンソメジュレ
カナダ産オマール海老と北海生雲丹とともに~
~ジロル茸のパルメザンチーズリゾット
鴨フォアグラコンフィのキャラメリゼ~
~ミニバゲット&フォカッチャ~
~九州産鱸のポワレ ピメントとアーモンドのソース
スイートコーンの熟成バルサミコマリネとセミドライフルーツトマト~
~黒毛和牛背肉のグリル 葉山葵風味のジュ
新牛蒡のピューレとグリーンアスパラガス パースニップ~
~ヘーゼルナッツダコワーズとレモンムース
ヨーグルトシャーベット添え ~
このあと、ウェディングケーキや小菓子も出ました♪
とってもとっても大満足(^^)
素敵なカップルでした(^^)
末永くお幸せに♪
2012年07月04日
2012年02月10日
2012年01月30日
可愛いいただきもの♪
可愛いいただきものです♪
三色最中本舗のいちご大福(^^)

甘さ控えめでとっても美味しかった!
甘いものをあまり食べない旦那様が珍しく気に入って
食べていました♪

いただきものなので、おいくらなのか分かりませんが。
まずはビジュアルでやられること間違いなしですね(^^)v
お呼ばれしたときの手土産にいいかも~

三色最中本舗のいちご大福(^^)
甘さ控えめでとっても美味しかった!
甘いものをあまり食べない旦那様が珍しく気に入って
食べていました♪
いただきものなので、おいくらなのか分かりませんが。
まずはビジュアルでやられること間違いなしですね(^^)v
お呼ばれしたときの手土産にいいかも~
2012年01月10日
2012年01月01日
2011年12月26日
クリスマス♪
アルパジョンのクリスマスチョコ生ケーキです♪
シンプルで美味しいかった!

クリスマスイブはみんなで実家に集まってパーティしました。
ケーキのほかには大量のから揚げやピザ♪
ピザ♪とっても好評だったよ~(笑)
また来年もお願いしたいわあ(^^)♪
我が家のサンタさんは25日朝に来ます。
二人ともまだ、サンタさん来てくれてよかったね(笑)
来年あたり、兄さんはそろそろ終わりでもいいんじゃないか?って
思ってますが。。。。一体、何年生まであげるものなんだろう?!(^^;)
そして25日は、子供達だけじゃなくてパパやママにもプレゼントが♪
東京の友人からディナーショーのご招待をいただきました。

L・シーのボーカルの方です。
わたしはナルシストな男の人が苦手なもんで・・・
どうかなあ~(^^;)と思いながらの参加でしたが。
やっぱり歌は凄かった~
声量もあって、音域も広いし、やっぱり上手い!
今更、何言ってるの!ってファンの方には怒られそうですが(^^;)
改めて、歌の上手さを感じました。
うちの旦那様、少し前に某有名元プロ野球選手のトークディナーショーに
行っていたのですが、とにかくサービス精神がなくて
トークもめちゃめちゃつまんなくて、ナンなんだこの企画は?!って
ちょっと怒り気味で帰ってきたことがあったのですが・・・
この方は、そんな適当なところは全くなくて
ちゃんとエンターテナーとして、精一杯歌ってくれていたと思います。
すすり泣く声がたくさん聞こえてきましたしね~。
お料理はこんな感じ。







こんなもんなのかなあ~(^^;))))
歌には満足できたけど、料理は・・・でした。
でも、久しぶりに夫婦でコースディナー♪(^^)
やっぱりこういうの、たまに必要ですね。
楽しかったです!
ちなみに、うちの旦那様。
帰りに餃子の王将で餃子を買って帰りましたけど(笑)
シンプルで美味しいかった!
クリスマスイブはみんなで実家に集まってパーティしました。
ケーキのほかには大量のから揚げやピザ♪
ピザ♪とっても好評だったよ~(笑)
また来年もお願いしたいわあ(^^)♪
我が家のサンタさんは25日朝に来ます。
二人ともまだ、サンタさん来てくれてよかったね(笑)
来年あたり、兄さんはそろそろ終わりでもいいんじゃないか?って
思ってますが。。。。一体、何年生まであげるものなんだろう?!(^^;)
そして25日は、子供達だけじゃなくてパパやママにもプレゼントが♪
東京の友人からディナーショーのご招待をいただきました。
L・シーのボーカルの方です。
わたしはナルシストな男の人が苦手なもんで・・・
どうかなあ~(^^;)と思いながらの参加でしたが。
やっぱり歌は凄かった~
声量もあって、音域も広いし、やっぱり上手い!
今更、何言ってるの!ってファンの方には怒られそうですが(^^;)
改めて、歌の上手さを感じました。
うちの旦那様、少し前に某有名元プロ野球選手のトークディナーショーに
行っていたのですが、とにかくサービス精神がなくて
トークもめちゃめちゃつまんなくて、ナンなんだこの企画は?!って
ちょっと怒り気味で帰ってきたことがあったのですが・・・
この方は、そんな適当なところは全くなくて
ちゃんとエンターテナーとして、精一杯歌ってくれていたと思います。
すすり泣く声がたくさん聞こえてきましたしね~。
お料理はこんな感じ。
こんなもんなのかなあ~(^^;))))
歌には満足できたけど、料理は・・・でした。
でも、久しぶりに夫婦でコースディナー♪(^^)
やっぱりこういうの、たまに必要ですね。
楽しかったです!
ちなみに、うちの旦那様。
帰りに餃子の王将で餃子を買って帰りましたけど(笑)
2011年12月23日
クリスマスチャリティマッチ♪
行ってました~!
サッカー クリスマスチャリティマッチ♪

とにかく寒かった!!!
子供達はみんなとっても楽しそうだったけど
とにかく寒くて寒くて・・・。
でも試合が始まれば声も出して、あったかくなるかなあ
と思ってましたが・・・応援団的な人達がいないため
静かな観戦となりました(^^;)))
もちろんゴール前のプレーとか
素敵なプレーがあれば、歓声があがるんだけど。
ベガルタとかなら、立ち上がって大声で応援するのに。。。
サッカー観戦だから、もっと大声出して楽しみたかったなあ~
それに、誰が何番つけてるのか全然わからなくて・・・
さっきテレビで見て、ああ~あれはあの人だったんだ~って
再確認しながらテレビでも見ちゃいました(笑)
香川選手と内田選手が出場しなかったのは残念だったけど
それでも他の選手が頑張ってくれて、良かったです♪
中山ゴンは何であれしか出ないんだ?って思ってたんだけど・・・
テレビで見たら、体調が悪くて・・・と言っていました。
そういうのも現場でアナウンスしてくれたらいいのにって思った。
でもでもやっぱり、こういうイベントはとってもありがたい♪
子供達にもとってもいい刺激になったようで
明日から、もっともっと練習頑張るぞお~って言ってました(^^)
一足早い、クリスマスプレゼント♪
サッカー選手会の皆様、本当にありがとうございました♪
そして今回、見に行きたくてもいけなかった子達がまだまだ
たくさんいるはずです、ぜひ毎年とは言いませんが
定期的に開催してもらえたら嬉しいなあ~
サッカー クリスマスチャリティマッチ♪
とにかく寒かった!!!
子供達はみんなとっても楽しそうだったけど
とにかく寒くて寒くて・・・。
でも試合が始まれば声も出して、あったかくなるかなあ
と思ってましたが・・・応援団的な人達がいないため
静かな観戦となりました(^^;)))
もちろんゴール前のプレーとか
素敵なプレーがあれば、歓声があがるんだけど。
ベガルタとかなら、立ち上がって大声で応援するのに。。。
サッカー観戦だから、もっと大声出して楽しみたかったなあ~
それに、誰が何番つけてるのか全然わからなくて・・・
さっきテレビで見て、ああ~あれはあの人だったんだ~って
再確認しながらテレビでも見ちゃいました(笑)
香川選手と内田選手が出場しなかったのは残念だったけど
それでも他の選手が頑張ってくれて、良かったです♪
中山ゴンは何であれしか出ないんだ?って思ってたんだけど・・・
テレビで見たら、体調が悪くて・・・と言っていました。
そういうのも現場でアナウンスしてくれたらいいのにって思った。
でもでもやっぱり、こういうイベントはとってもありがたい♪
子供達にもとってもいい刺激になったようで
明日から、もっともっと練習頑張るぞお~って言ってました(^^)
一足早い、クリスマスプレゼント♪
サッカー選手会の皆様、本当にありがとうございました♪
そして今回、見に行きたくてもいけなかった子達がまだまだ
たくさんいるはずです、ぜひ毎年とは言いませんが
定期的に開催してもらえたら嬉しいなあ~
2011年12月22日
鶏手羽中のアジア風♪
◆ナンプラーで鶏手羽のアジア風グリル♪◆

ナンプラー、オイスターソース、顆粒コンソメ少々、ゴマ
塩&コショウ、砂糖で漬け込んでフライパンで焼いて
オーブンでグリルしただけです♪
ちょっと写真がぼけましたが・・・とっても美味しく出来た(^^)
子供達にも大好評です~クリスマスにもう一回作ろうかな。
こちらも実は、ナンプラー使用。

ジャガイモをちょっと太めの千切りに。
ナンプラー、塩コショウ、砂糖少々・・・
干し海老を一緒に傷めてごま油をそそいで完成です。
これは酒の肴に良いですよ~♪
ナンプラー、オイスターソース、顆粒コンソメ少々、ゴマ
塩&コショウ、砂糖で漬け込んでフライパンで焼いて
オーブンでグリルしただけです♪
ちょっと写真がぼけましたが・・・とっても美味しく出来た(^^)
子供達にも大好評です~クリスマスにもう一回作ろうかな。
こちらも実は、ナンプラー使用。
ジャガイモをちょっと太めの千切りに。
ナンプラー、塩コショウ、砂糖少々・・・
干し海老を一緒に傷めてごま油をそそいで完成です。
これは酒の肴に良いですよ~♪
2011年11月22日
紅葉♪
先週末・・・ほんの少しドライブがてら車を走らせただけで
とっても綺麗な紅葉狩りが出来ました♪



鳴子とか・・・私は行きたい気持ちもあるのですが
混雑嫌いな我が家の男達がいるので、しばらくこれでいいかな~(^^;))
とっても綺麗な紅葉狩りが出来ました♪
鳴子とか・・・私は行きたい気持ちもあるのですが
混雑嫌いな我が家の男達がいるので、しばらくこれでいいかな~(^^;))