2011年07月29日
ディル♪
何年も前の話ですが・・・
東京で働いていたころ、会社のすぐ近くに
栗原はるみさんのお店があって。
そこのランチで食べた魚のソテーに
かかっていたディルソースが美味しくて美味しくて♪
美味しい!と思ったらすぐにお店の人に聞くのです・・・私。
「このハーブなんですか?」って。
そこで初めて知ったのがディルでした。
それ以来、ディルを忘れたことはありません(笑)
スーパーなどで売ってたりもするけど
たいした量じゃないのに、結構高いし・・・。
ディルソースを作るには大量に欲しいなあ~と思ってて。
それ以来、ずーっと頭の片隅にディルが置いてありました。
そして今年は、大好きな香草達を実家の畑に勝手に植える!
というのを思いついたおかげで、大量のディルが私の手元に♪
超、嬉しい~(笑)
魚のソテーにしたかったけど
とりあえず、この日はチキンのソテーで♪

◇ ディルソースレシピ ◇
サワークリーム、マヨネーズ、牛乳、オリーブオイル、レモン汁、塩コショウ
白ワインヴィネガー、そして大量の微塵切りディルを混ぜただけです♪
量は・・・・適当(笑)
栗原はるみさんのとは、若干違うと思いますが(笑)
勝手な想像で作りました♪それでも美味しいソースが出来たよ!
でもこれはやっぱり、魚系のソテーに合うなと思います♪

このディル達、全部入れましたから。

旦那様にも好評でした♪
ディルはまだまだ、畑にいるので
はりきって使っていきたいと思います♪
東京で働いていたころ、会社のすぐ近くに
栗原はるみさんのお店があって。
そこのランチで食べた魚のソテーに
かかっていたディルソースが美味しくて美味しくて♪
美味しい!と思ったらすぐにお店の人に聞くのです・・・私。
「このハーブなんですか?」って。
そこで初めて知ったのがディルでした。
それ以来、ディルを忘れたことはありません(笑)
スーパーなどで売ってたりもするけど
たいした量じゃないのに、結構高いし・・・。
ディルソースを作るには大量に欲しいなあ~と思ってて。
それ以来、ずーっと頭の片隅にディルが置いてありました。
そして今年は、大好きな香草達を実家の畑に勝手に植える!
というのを思いついたおかげで、大量のディルが私の手元に♪
超、嬉しい~(笑)
魚のソテーにしたかったけど
とりあえず、この日はチキンのソテーで♪
☆☆☆ チキンのソテーディルソース ☆☆☆
◇ ディルソースレシピ ◇
サワークリーム、マヨネーズ、牛乳、オリーブオイル、レモン汁、塩コショウ
白ワインヴィネガー、そして大量の微塵切りディルを混ぜただけです♪
量は・・・・適当(笑)
栗原はるみさんのとは、若干違うと思いますが(笑)
勝手な想像で作りました♪それでも美味しいソースが出来たよ!
でもこれはやっぱり、魚系のソテーに合うなと思います♪
このディル達、全部入れましたから。
旦那様にも好評でした♪
ディルはまだまだ、畑にいるので
はりきって使っていきたいと思います♪
2011年07月28日
キムパプ♪
海苔巻き苦手なんです(笑)
でも最近、お料理スイッチが入ってて・・・
どうしても作りたくてやってみました♪
韓国海苔巻き キムパプ


とりあえず、何とかお見せできる感じにできたかな♪
次男が食いついていたので、また作ろうと思います。
でも最近、お料理スイッチが入ってて・・・
どうしても作りたくてやってみました♪
韓国海苔巻き キムパプ
とりあえず、何とかお見せできる感じにできたかな♪
次男が食いついていたので、また作ろうと思います。
2011年07月26日
香草収穫祭♪
実家の畑に勝手に植えた
香草達が素敵なことになってます~♪
勝手に植えたのは三種類。
コリアンダーとスイートバジルとディルです♪♪♪
ディルはまだ小さいので、もう少し置いといて・・・
コリアンダーとバジルは取りまくりました!

どっちもあっという間に使いました(笑)
料理の写真撮ってないけど・・・。
いっぱいあるから、ドンドン使わないと♪
ふふふ。
香草達が素敵なことになってます~♪
勝手に植えたのは三種類。
コリアンダーとスイートバジルとディルです♪♪♪
ディルはまだ小さいので、もう少し置いといて・・・
コリアンダーとバジルは取りまくりました!
どっちもあっという間に使いました(笑)
料理の写真撮ってないけど・・・。
いっぱいあるから、ドンドン使わないと♪
ふふふ。
2011年07月22日
お久しぶりランチ♪
とっても久しぶりで、なべさんと
我が家でランチ♪
本当はどこかで美味しいもの食べたかったのに・・・
この日は次男様が午前中で帰ってきてしまう日だったのでね。
なべさん差し入れ♪焼きド。
我が家は初めてです~

マンゴーを食べましたが、美味しかったです!
でもこれは、ドーナツじゃないですね(笑)
丸型のフィナンシェって感じかな~
こちらも差し入れ♪お惣菜♪

サラダ♪

実家で採ってきた、オニオンとイタリアンパセリです。
夏野菜のカレークリームフェットチーネ♪

二日前に作っていて、残ってた中途半端なカレーを使いました。
パプリカ、玉ねぎ、ベーコンをガーリックオイルでサッと炒めて
生クリームと牛乳でカレーをのばしてソースにします♪
ちょっとスパイスを足して完成させました!
また、遊びましょ♪
我が家でランチ♪
本当はどこかで美味しいもの食べたかったのに・・・
この日は次男様が午前中で帰ってきてしまう日だったのでね。
なべさん差し入れ♪焼きド。
我が家は初めてです~
マンゴーを食べましたが、美味しかったです!
でもこれは、ドーナツじゃないですね(笑)
丸型のフィナンシェって感じかな~
こちらも差し入れ♪お惣菜♪
サラダ♪
実家で採ってきた、オニオンとイタリアンパセリです。
夏野菜のカレークリームフェットチーネ♪
二日前に作っていて、残ってた中途半端なカレーを使いました。
パプリカ、玉ねぎ、ベーコンをガーリックオイルでサッと炒めて
生クリームと牛乳でカレーをのばしてソースにします♪
ちょっとスパイスを足して完成させました!
また、遊びましょ♪
2011年07月21日
夏休みが・・・
恐ろしい夏休みが始まりました(笑)
今年はいろいろ考えた結果、特に上京したりもせず
大きな旅行もしないで過ごす夏休みになります。
チョコチョコ日帰りでお出かけしようかなあ~と
考えているところ♪
どこかお勧めコースがありましたら
ぜひ、アドバイスください!
宮城に越してきて、ちょうど丸四年が経ちました。
四年もいるのにまだまだ出かけてないところがいっぱい!
復興も考えて東北地方にお金を落としていきたい!です。
いつだったかの、我が家の夏ランチ!
面倒なので一気にアップ(笑)
冷やしたぬき蕎麦!

冷やしラーメン!

実家から差し入れ♪キュウリの佃煮!

う~ん♪美味しいよ。
今年はいろいろ考えた結果、特に上京したりもせず
大きな旅行もしないで過ごす夏休みになります。
チョコチョコ日帰りでお出かけしようかなあ~と
考えているところ♪
どこかお勧めコースがありましたら
ぜひ、アドバイスください!
宮城に越してきて、ちょうど丸四年が経ちました。
四年もいるのにまだまだ出かけてないところがいっぱい!
復興も考えて東北地方にお金を落としていきたい!です。
いつだったかの、我が家の夏ランチ!
面倒なので一気にアップ(笑)
冷やしたぬき蕎麦!
冷やしラーメン!
実家から差し入れ♪キュウリの佃煮!
う~ん♪美味しいよ。
2011年07月16日
2011年07月14日
子供達の好きな・・・♪
暑いですね~・・・・グッタリ。
ビールやチューハイを毎晩家で飲みまくってて(笑)
飲みすぎて、目が腫れてて・・・毎朝鏡見て笑ってます~
先週かな?!・・・に行った、きらら寿司。
仙台中田店が出来て、二回目の訪問です♪
うに~

岩牡蠣~

炙りサーモン

めばる~

炙りイワシ~

トビウオ軍艦~

あなご~

海老天握り~

総勢9人で行ったので、いろいろ写真撮れました♪
私が食べた中では、トビウオが身が締まっていて美味しかった!
土曜日でしたが、六時に行ったらすぐに座れました。
六時半になったらいっぱいで並んでましたけどね~
タッチパネルなので、箱堤店よりも頼みやすいし
何枚か食べるとルーレットが回るので
子供達は喜んでやっていました。
かっぱ寿司みたいに運んできてくれるレーン(ここのは新幹線じゃないけど)
もあるので、子連れにはいいですよ~。
ビールやチューハイを毎晩家で飲みまくってて(笑)
飲みすぎて、目が腫れてて・・・毎朝鏡見て笑ってます~
先週かな?!・・・に行った、きらら寿司。
仙台中田店が出来て、二回目の訪問です♪
うに~
岩牡蠣~
炙りサーモン
めばる~
炙りイワシ~
トビウオ軍艦~
あなご~
海老天握り~
総勢9人で行ったので、いろいろ写真撮れました♪
私が食べた中では、トビウオが身が締まっていて美味しかった!
土曜日でしたが、六時に行ったらすぐに座れました。
六時半になったらいっぱいで並んでましたけどね~
タッチパネルなので、箱堤店よりも頼みやすいし
何枚か食べるとルーレットが回るので
子供達は喜んでやっていました。
かっぱ寿司みたいに運んできてくれるレーン(ここのは新幹線じゃないけど)
もあるので、子連れにはいいですよ~。