スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2010年12月31日

蟹♪

ゆりあげで買い物した日。

蟹の足がとれてるから~!ってことで
ズワイ蟹を4杯1000円だよ~!(←杯ってコレでいいのか?!)
っておじさんに言われて・・・思わず購入♪

冷凍とかしたくなかったので
その日の晩御飯になりました(^^)









身が詰まってないのと、詰まってるのと・・・
ちょっと差が激しい感じでしたが、1杯¥250-だと思えば
大満足な美味しさです♪
家族4人であっという間に食べてしまいました。

年が明けたら、また買いに行こうかなあ~  


Posted by みゆきんぐ at 13:54Comments(5)我が家の食事の話し

2010年12月30日

ゆりあげ朝市♪

年末の買出しへ・・・ゆりあげ朝市に行きました♪

いつもなら水餃子を食べるところですが
この日は、冷凍のままの水餃子を2000円分購入(笑)
お節に飽きたころに食べる予定です(^^)

なので朝ごはんは、お蕎麦にしました♪
天童そば?天童商店?だったかな・・・
山形蕎麦のお店です。





ここのキノコ入り汁で、よもぎ蕎麦♪
なかなかのお気に入りなんです(^^)
水餃子も好きですがココも好き。
鶏肉といろんな茸がたっぷり入っています(^^)

美味しいよ~
年越し蕎麦もここの乾麺を購入しました♪  


Posted by みゆきんぐ at 18:38Comments(4)宮城県の南のグルメ

2010年12月25日

クリスマスプレゼント♪

東京の友人から、クリスマスプレゼントが♪
新居祝いのお返しなんだけど、24日に贈ってくれるなんて
なんだか気が利いてますよね(^^)

旦那の友達なんだけど、そこの奥様がなかなかのグルメな人なので
このお家からの贈り物はとっても期待できます♪うふ♪♪♪

新宿伊勢丹にしか入ってないお店だそうです♪
初めていただきました。

お店の名前が難しいっす(笑)


HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE ホレンディッシュ・カカオステューベ



とっても可愛い箱です。
ドイツのお店なんだって♪

わ~い♪バームクーヘンです(^^)



しっかりめの、正統派なバームクーヘンです。
外側の砂糖コーティングも甘さ控えめでちょうど良い感じ♪



それから、サンタさんから子供達へのプレゼント(^^)



兄さんは、Wiiのドンキーコングリターンズ。
ムネ吉は、ベイブレードスタジアム。

旦那の実家からは、ミキハウスのお揃いのパジャマ♪




うちの実家は、子供達を本屋に連れてって選ばせてました♪




私にも誰か、プレゼントくれないかなあ~(^^)/  


Posted by みゆきんぐ at 22:45Comments(0)お薦め♪東京土産☆

2010年12月25日

X’masディナー♪

メリークリスマス(^^)

本来なら本日25日にパーティするところですが
うちのパパさん、今晩忘年会だって(^^;)
なので我が家のクリスマスディナーは昨夜でございました。

メニューはコチラ♪
このメモを見ながら買い物しました(^^)


面倒になっちゃって・・・ただのサラダ(笑)


前日に作りおきしていたので、カイワレちゃんがしんなりして
ちょっと残念だけど・・・でもでも味は美味しいのよ♪イカマリネ。


そんなに素敵でもないけど、普通のパン屋さんのバゲット。


いただきものの「ちぢみ菜」でポタージュ♪
これ、私的にはとても美味しかった!けど・・・子供達は
青菜臭くてダメ・・・だって(^^;)))


メインは、ローストビーフ♪
これはパパにも子供達にも超!大好評。
中までで火が通らない可能性もあるだろうから・・・と
頑張って美味しいお肉を買いました!

グレイビーソースもいい感じに出来ました♪
お肉が大きすぎたのと、焼き時間が足りなかったのとで
若干(^^;)中央部分が生状態ではございますが・・・
でもいいお味で美味しくできました。
お正月にでも、もう一度復習の意味で
ローストビーフを完璧にするため、チャレンジしたいと思います。

子供達に作ってもらおうと思っていたケーキ。
兄さんの体調がイマイチよろしくなくてね(^^;)
結局、私が飾り?つけてみました。
生クリームを塗りたくって、イチゴをのせただけですが(笑)


我が家の食卓はこんな感じ♪



お誕生日など特別な日は、必ずワイングラスで
ジュースを飲んでいる子供達(^^)

サンタさんからのプレゼントも無事届いて
ハッピークリスマスな兄さんとムネ吉です♪
  


Posted by みゆきんぐ at 15:14Comments(2)我が家の食事の話し

2010年12月21日

わさび入り和風ポテトサラダ♪

◆◆◆ ワサビ入りポテトサラダ♪ ◆◆◆





★★★ 適当&簡単♪お料理レシピ ★★★

ひじき(乾燥だったので水で戻しておく。)を適当な大きさに。
このひじきは長めのものだったので少しカットしました♪
ジャガイモ&アボカドをマッシュしておく。
キュウリと長ネギを薄~く輪切りにして水に浸しておく。

粉わさびを水で溶いて、マヨネーズと合わせる。
塩コショウと少しだけ麺つゆを入れて味をととのえたら
上記の食材(野菜はもちろん水気を切って絞ってね。)
と混ぜ合わせて完成です(^^)



わたしはワサビ大好きなので、結構多めです(^^;)
マヨネーズとワサビとアボカドのコンビネーションが最高なのよ。
見た目は地味ですが(笑)いい感じなのだ。

そして、この日は
街のお魚屋さんで買い物をしたのですが。
そこでコレを発見(笑)

あん肝の味噌和え(^^)



なかなかのボリュームで300円位だったので
速攻、手にとりました(笑)

この他にも脂ののった美味しいメヌケの粕漬けも購入♪
写真は無いですが・・・これがまたとっても美味しくて~
うちの兄さんが「何だ~コレ!超美味しい♪」と
大喜びで食べておりました(^^)

  


Posted by みゆきんぐ at 17:02Comments(3)我が家の食事の話し

2010年12月20日

グラタン♪

寒い夜にはコレよね♪

グラタン(^^)




野菜モリモリです♪




子供達も大好き♪美味しいよね~。  


Posted by みゆきんぐ at 22:44Comments(0)我が家の食事の話し

2010年12月17日

里芋♪

大量の里芋が実家からやってきました♪


◆◆◆ 里芋のお焼き風♪ ◆◆◆





時々、参考にしているこちらのサイトで見つけました♪
フードソムリエ(^^)

★★★ 適当&簡単♪お料理レシピ ★★★

里芋を皮がついたままラップをかけてチンします。
やわらかくなったら皮を剥いてマッシュします。
干し海老とごま油で炒めたニンニク&ネギのみじん切りをいれます。
里芋と混ぜて、丸めて、フライパンで焼くだけです♪
焼き上がりの直前に、ごま油と醤油を少したらして
香り付け&色づけしたら完成です(^^)



酒の肴にとっても良いです♪
干し海老をたっぷり入れることをお薦めします。



  


Posted by みゆきんぐ at 11:03Comments(0)我が家の食事の話し

2010年12月15日

お好み焼き♪

実家でお好み焼きパーティしました。

その翌日、残ったお好み焼きを
晩御飯の一品にしました♪





カツオ出汁にとろみをつけて
明石焼き風って感じかな。

お好み焼きって、残りませんか?
残ったお好み焼きを全部焼いてしまって、冷凍しておいて
後日、食べるときにはこんな風にして食べると
なかなか良い、おかずになりますよん(^^)  


Posted by みゆきんぐ at 15:27Comments(2)我が家の食事の話し

2010年12月13日

美味しいホルモン♪

名取エアリの近くにあるお肉屋さん。

『みぃとぼぉる』というお店♪
美味しいお肉が、手ごろな値段で売っているので
エアリでお買い物する前によく寄ります。





そして、最近はまっているのが・・・・ココのホルモン♪
ホルモンが美味しいよ!とお友達に教えてもらったの。
いつもは、牛すじとか豚肉とかばっかり買っていたのでね。

塩ダレバージョンが好きで、よく買っているのですが
柔らかくて美味しいのです♪
エアリに行く機会がありましたら、ぜひ探してみて下さい♪
コロッケやメンチカツなんかも美味しいです。
その場ですぐに揚げてくれるので、出来立てホヤホヤがいただけます。

場所は、名取エアリの向かい側・・・
インドアテニスコートのちょうど裏側位です。
住宅展示場の南側入口の近く・・・
コンクリ打ちっぱなしマンションの一階にひっそりとあります。

お肉の卸し業をメインでやっているようなので
開店時間が短かかったような気がしますが・・・(^^;)
開いてたら一度入ってみてください♪


  


Posted by みゆきんぐ at 15:41Comments(0)我が家の食事の話し

2010年12月13日

ミルフィーユキャベツ♪

ロールしてないので、ミルフィーユキャベツで♪



粒マスタードと共にいただきます(^^)


キャベツ→お肉→キャベツ→お肉→キャベツ
となっています(^^)





鍋に敷き詰めて、お水、コンソメの素で
グツグツ煮込んでいきます♪♪  


Posted by みゆきんぐ at 09:33Comments(0)我が家の食事の話し

2010年12月12日

タコたこ蛸♪

美味しそうなタコさんが安く売っていたのでね。
そうするとどうしても作りたくなっちゃう♪


◆◆◆ タコと野菜のコチュジャンで韓国風マリネ ◆◆◆





★★★ 適当&簡単お料理レシピ♪ ★★★

主役のタコを好みの大きさにカット。

そしてちなみに今回の野菜は・・・
キュウリ、セロリ、水菜、ニンジン、玉ねぎ、大葉かな。
冷蔵庫にあった合いそうな野菜を片っ端から入れました(笑)
以上を適当に切って・・・
コチュジャン、ハチミツ、お酢、出汁少々
白ゴマ、胡麻油、塩&コショウ・・・でマリネしました。



野菜がいっぱいいっぱい入ってます♪
美味しいよ(^^)
  


Posted by みゆきんぐ at 22:48Comments(2)我が家の食事の話し

2010年12月12日

スープスパ♪

今日は旦那様がゴルフ納めに行きました(^^)

なので子供達とのんびり過ごしています♪
お昼ご飯食べたら、窓拭きでもしようかなあ~





写真は・・・一昨日位?に作って食べた
スープスパです♪

美味しかったよ(^^)  


Posted by みゆきんぐ at 11:42Comments(0)我が家の食事の話し

2010年12月09日

我が家の食卓♪

我が家の食卓では、異色の組み合わせ料理がよく並びます♪

この日は、ベトナムな生春巻きと日本の水炊き。


私が、久しぶりに生春巻きを食べたくなった
だけの話しなんですがね(^^;)))





水炊き♪



鶏ガラからグツグツとスープを作りました。
鶏団子や普通の鶏肉、手羽元も奥のほうに入ってます♪

韓国のサンゲタンのように白濁した
スープをいつか作りたいわ(^^)  


Posted by みゆきんぐ at 16:06Comments(4)我が家の食事の話し

2010年12月08日

ヤーコン♪

実家からヤーコンをたくさんもらいました♪


◆◆◆ ヤーコンの胡麻紫蘇キンピラ ◆◆◆





★★★ 適当&簡単♪お料理レシピ ★★★

ヤーコンとニンジンを適当な大きさにカット。
ヤーコンは歯ごたえが大事なので、薄過ぎず・・・・厚過ぎずね。
少し水に晒しておきます。

あとは普通に、キンピラです(笑)

最後に白胡麻、ごま油、微塵切りにした紫蘇を
ふりかけたら完成です(^^)

お肉が入れば、紫蘇とかなくてもいいと思いますが
ヤーコンはとても淡白な感じなので、紫蘇を入れることにしました。

ポイントは火を入れすぎないこと。
ヤーコンがしんなりしてしまわないように注意しながら
炒め煮してください。



とっても美味しいよ(^^)v
癖になる歯ごたえです。


もらったヤーコン達。


  


Posted by みゆきんぐ at 22:26Comments(0)我が家の食事の話し

2010年12月08日

お蕎麦♪

長町のララガーデンの中にある
お蕎麦屋さんに行きました♪

蕎麦処 三津屋





蕎麦もそば汁もとってもいい感じです♪



蕎麦の太さも私の好み!、見た目にもツルッと綺麗です(^^)

天ぷらもGOOD♪揚げ具合もとても良く
海老なんか、とっても美味しかった!








  


Posted by みゆきんぐ at 15:56Comments(2)宮城お勧めショップ♪