2008年01月31日
ママは手フェチ♪



いまだにサスケと手をつなぐ時には
なんか、ウフフな気分になります♪
まるで初デートで初めて手を繋ぐ時のような気分。
子供の手って、可愛いくてね(*^o^*)
そして当然!ムネさんの手も大好き♪
特にこのミルクを飲んでるときの手。
飲みながら寝てしまって
寝入った瞬間にギューって握ってた手が
開くのよ…♪
超可愛いっす(^-^)
(顔は最近ドルジに似て来たけどね(-_-;))
2008年01月31日
バンバンジー!じゃ~
昨日の晩御飯♪
なんだか猛烈に食べたくなっちゃって(^^;)
タレはどう作ればいいのかよくわからなかったので
市販のタレを買って来て♪
(タレがドボドボ出ちゃって(^^;)どろどろになってしまったです。)
バンバンジーじゃあ。
どんっ!

あとはミミさん作♪
メインなディッシュはハンバーグ。


なんだか猛烈に食べたくなっちゃって(^^;)
タレはどう作ればいいのかよくわからなかったので
市販のタレを買って来て♪
(タレがドボドボ出ちゃって(^^;)どろどろになってしまったです。)
バンバンジーじゃあ。
どんっ!
あとはミミさん作♪
メインなディッシュはハンバーグ。
2008年01月31日
2008年01月30日
2008年01月30日
昨日のお弁当♪
昨日はバタバタしてて全然アップできませんでした(><)))
昨日のお弁当です!

☆サバの塩焼き
☆蒸し鶏&レタス
☆エビと白菜の炒め煮
☆卵焼き
☆マカロニサラダ
サスケは鯖をほぐしてね~♪

昨日は・・・・ご相談したいことがあり(たいした事じゃないんですがね(^^;)))
だてブロガーの川村事務所様へ♪行ってまいりました(^^)/
いろいろお話し・・・ありがとうございました!!またよろしくお願いします(^^;)
昨日のお弁当です!
☆サバの塩焼き
☆蒸し鶏&レタス
☆エビと白菜の炒め煮
☆卵焼き
☆マカロニサラダ
サスケは鯖をほぐしてね~♪
昨日は・・・・ご相談したいことがあり(たいした事じゃないんですがね(^^;)))
だてブロガーの川村事務所様へ♪行ってまいりました(^^)/
いろいろお話し・・・ありがとうございました!!またよろしくお願いします(^^;)
2008年01月28日
テレビっ子。
テレビが大好きサスケ様です。
よく知ってるねぇ〜と関心するくらい、いろいろ覚えてて
・・・この年頃の子供はみんなそうですよね~きっと。
『オッパッピー♪』はもちろんのこと、
『ラララライ!』や『現金ですかあ〜!』などなど(苦笑)
最近の彼の流行りは
この写真みたいに刀を振り回し

最後のキメポーズのところで
渋い顔で桃太郎侍風に言うの・・・
『娘のマーサ(-。-)』
って・・・
誰がやってるのか?全然わからないんだけど
本人は相当気に入っているらしく・・・毎日連呼してます(^^;)))
それからお笑いじゃないけど
最近ブツブツとよく言ってるのが…
『吸引力のナイただ一つの掃除機…
…
…
タイソン』(--;)
吸引力の衰えないだし・・・(--)
タイソンじゃ困るし・・・・(==;)))
それからそれから、例のウルトラ怪獣達で遊んでいて・・・
右手にツインテール、左手にパワードバルタンを持って(←わかる人はわかるはず!(笑))
戦いごっこをしてるのかと思ったら、お人形さんごっこみたいな感じで遊んでいて・・・
どうやら二人は独身のお友達同士のようで・・・(^^;)
ツ(ツインテール):「わたしもうすぐ結婚するの~」
パ(パワードバルタン):「どこで結婚するの?」
ツ:「あーせんひあけいひんかん
でするのよお~。」
ツ:「そしてね、なとりりんくうたうん
そうごうじゅうたくてんじじょうふぃあすの
ホテルルームにとまるの~」
パ:「へええ~いいなあ~僕も行きたいよお~」
↑ってな具合に聞こえてきて、ちょっぴり母は笑えました(^O^)/
そんなにテレビばっかり見てるわけでも無いんですがねえ・・・・・あははは。
よく知ってるねぇ〜と関心するくらい、いろいろ覚えてて
・・・この年頃の子供はみんなそうですよね~きっと。
『オッパッピー♪』はもちろんのこと、
『ラララライ!』や『現金ですかあ〜!』などなど(苦笑)
最近の彼の流行りは
この写真みたいに刀を振り回し

最後のキメポーズのところで
渋い顔で桃太郎侍風に言うの・・・
『娘のマーサ(-。-)』
って・・・
誰がやってるのか?全然わからないんだけど
本人は相当気に入っているらしく・・・毎日連呼してます(^^;)))
それからお笑いじゃないけど
最近ブツブツとよく言ってるのが…
『吸引力のナイただ一つの掃除機…
…
…
タイソン』(--;)
吸引力の衰えないだし・・・(--)
タイソンじゃ困るし・・・・(==;)))
それからそれから、例のウルトラ怪獣達で遊んでいて・・・
右手にツインテール、左手にパワードバルタンを持って(←わかる人はわかるはず!(笑))
戦いごっこをしてるのかと思ったら、お人形さんごっこみたいな感じで遊んでいて・・・
どうやら二人は独身のお友達同士のようで・・・(^^;)
ツ(ツインテール):「わたしもうすぐ結婚するの~」
パ(パワードバルタン):「どこで結婚するの?」
ツ:「あーせんひあけいひんかん
でするのよお~。」
ツ:「そしてね、なとりりんくうたうん
そうごうじゅうたくてんじじょうふぃあすの
ホテルルームにとまるの~」
パ:「へええ~いいなあ~僕も行きたいよお~」
↑ってな具合に聞こえてきて、ちょっぴり母は笑えました(^O^)/
そんなにテレビばっかり見てるわけでも無いんですがねえ・・・・・あははは。
2008年01月27日
チョコレートケーキ。
昨日は甥っ子&姪っ子&ミミさんの3人分お誕生日会を
開催いたしました♪みんな1月生まれなものでね(^^;)
今回のケーキは甥っ子くんがチョコ好きなのでこちら♪

中はとってもシンプルなチョコクリームです♪
スポンジもとってもしっとりしていて、クリームは甘すぎずいい感じでした(^^)v

シベールの杜 名取店
開催いたしました♪みんな1月生まれなものでね(^^;)
今回のケーキは甥っ子くんがチョコ好きなのでこちら♪
中はとってもシンプルなチョコクリームです♪
スポンジもとってもしっとりしていて、クリームは甘すぎずいい感じでした(^^)v
シベールの杜 名取店
2008年01月24日
中華料理 朱華飯店
本日もいろいろおでかけ・・・。
「どうしてもあんかけ焼きそばが食べたい~!」という私のリクエストにより
ミミさんが友達とよく行くという・・・こちらのお店まで来ました♪
餃子が大きい!そして美味しい!

皮がもちもち系の皮で美味しいです♪
そして問題です・・・
これはいったい何でしょう~?!(笑)))

・・・っていうか・・・具が溢れてる~(><))))
正解はあんかけ焼きそばですね♪
量が半端ないです(^^;)))そして美味しいです!

わたしはこれにアホかと言われるくらい酢をかけます(^^)v
うふ♪美味しいっす~。
ミミさんが頼んだ・・・なんか辛い麺♪

ミミさんいわく・・・普通のラーメンや炒め物系もなかなか美味しいの♪とのこと。
美味しくて、安くて、ボリューム満点!でした。
(量が凄すぎて残してしまいましたが(^^;))
ちなみにランチタイムは男の人だらけだったです、だって凄いもん。
ディナータイムに何人かで来て取り分けるほうが女子にはいいかも。
また来たいなと思いました(^^)/
食いだおれツアーだわ♪

本格中国料理 朱華飯店
「どうしてもあんかけ焼きそばが食べたい~!」という私のリクエストにより
ミミさんが友達とよく行くという・・・こちらのお店まで来ました♪
餃子が大きい!そして美味しい!
皮がもちもち系の皮で美味しいです♪
そして問題です・・・
これはいったい何でしょう~?!(笑)))
・・・っていうか・・・具が溢れてる~(><))))
正解はあんかけ焼きそばですね♪
量が半端ないです(^^;)))そして美味しいです!
わたしはこれにアホかと言われるくらい酢をかけます(^^)v
うふ♪美味しいっす~。
ミミさんが頼んだ・・・なんか辛い麺♪
ミミさんいわく・・・普通のラーメンや炒め物系もなかなか美味しいの♪とのこと。
美味しくて、安くて、ボリューム満点!でした。
(量が凄すぎて残してしまいましたが(^^;))
ちなみにランチタイムは男の人だらけだったです、だって凄いもん。
ディナータイムに何人かで来て取り分けるほうが女子にはいいかも。
また来たいなと思いました(^^)/
食いだおれツアーだわ♪
本格中国料理 朱華飯店
2008年01月24日
2008年01月24日
2008年01月22日
インド料理サニア
4号バイパス沿いのこちらのお店に行ってきました。
看板を見ててずっと気になっていたのでね♪
ランチバイキング¥1000-でした。
料理自体は美味しかったけど、バイキングにしては種類が少ないなあ~
豆カレー、野菜カレー、チキンカレーの3種類
これにナン、ライス、サラダ、タンドリーチキン、ゼリーです。
バイキングじゃなくて普通のメニューが食べたかったなあ~♪



看板を見ててずっと気になっていたのでね♪
ランチバイキング¥1000-でした。
料理自体は美味しかったけど、バイキングにしては種類が少ないなあ~
豆カレー、野菜カレー、チキンカレーの3種類
これにナン、ライス、サラダ、タンドリーチキン、ゼリーです。
バイキングじゃなくて普通のメニューが食べたかったなあ~♪
2008年01月22日
2008年01月21日
今日のランチ♪
今日はちょっとした打ち合わせがありムネさんと出かけてました♪
打ち合わせが終わったのが13:00で・・・家に連絡したらみんな出かけてて・・・
お昼ごはんどうしようかなあ~と思ってたところにセブンイレブン発見!
超!久しぶりにアレ食べたい!!って思ったのが
コレ↓(^^;)))

セブンイレブンのパスタサラダです・・・・えへ(^^;)
紹介するほどのものでもないけど、なんか久々にコレ系が食べたくなってね。
東京で仕事をしてた頃は、半分外食で半分はこういうのを食べてました!
忙しいとどうしてもコンビニご飯になりますよね~
なんか懐かしい気分になりながら食べました(^^)v
打ち合わせが終わったのが13:00で・・・家に連絡したらみんな出かけてて・・・
お昼ごはんどうしようかなあ~と思ってたところにセブンイレブン発見!
超!久しぶりにアレ食べたい!!って思ったのが
コレ↓(^^;)))
セブンイレブンのパスタサラダです・・・・えへ(^^;)
紹介するほどのものでもないけど、なんか久々にコレ系が食べたくなってね。
東京で仕事をしてた頃は、半分外食で半分はこういうのを食べてました!
忙しいとどうしてもコンビニご飯になりますよね~
なんか懐かしい気分になりながら食べました(^^)v
2008年01月20日
秋保で鰻。
ドライブがてら秋保まで来ました♪
近いですね(^^;)びっくりです。
やっぱり仙台はいいですね・・・海も山も近いから!
「うさの月ごもり」という古民家レストランです♪
うな重&天ぷら&お蕎麦の3段重セット!
どれもなかなか美味しかったですが・・・・蕎麦が少なかったなあ(^^;))
旦那は足りなくて、1枚追加で頼んでました。


全然なにも調べもせず、サスケもムネさんも車から降りたい!
って大騒ぎな感じだったので・・・すぐに看板が見えたところに入っちゃいました。
でもでもなかなか美味しくって良かったです♪
特にうなぎは、いい感じだった(^^)v
料理が出てくるまですんごい待たされたけど(帰っちゃった人もいたみたい(^^;))
「お料理出るまで時間かかりますが・・・。」って言われてたし
お店の人の対応やお店の雰囲気はとっても良かったので
また行ってもいいかな♪
「鰻屋さんのカレー」というメニューもあって
お店の方に聞いたら、鰻の唐揚げがのってる・・・とのことでした♪
これもちょっと気になったしね。

↑外観はこんな感じ。(ちなみに我が家もこんな感じ(笑))))
近いですね(^^;)びっくりです。
やっぱり仙台はいいですね・・・海も山も近いから!
「うさの月ごもり」という古民家レストランです♪
うな重&天ぷら&お蕎麦の3段重セット!
どれもなかなか美味しかったですが・・・・蕎麦が少なかったなあ(^^;))
旦那は足りなくて、1枚追加で頼んでました。


全然なにも調べもせず、サスケもムネさんも車から降りたい!
って大騒ぎな感じだったので・・・すぐに看板が見えたところに入っちゃいました。
でもでもなかなか美味しくって良かったです♪
特にうなぎは、いい感じだった(^^)v
料理が出てくるまですんごい待たされたけど(帰っちゃった人もいたみたい(^^;))
「お料理出るまで時間かかりますが・・・。」って言われてたし
お店の人の対応やお店の雰囲気はとっても良かったので
また行ってもいいかな♪
「鰻屋さんのカレー」というメニューもあって
お店の方に聞いたら、鰻の唐揚げがのってる・・・とのことでした♪
これもちょっと気になったしね。

↑外観はこんな感じ。(ちなみに我が家もこんな感じ(笑))))