スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2010年08月30日

久しぶりに♪

名取エアリ内、紅虎餃子房です!

とっても久しぶりに入りました♪

焼き餃子♪




柚子塩ラーメン♪




五目炒飯♪


蒸し鶏の白ゴマ冷麺♪


杏仁豆腐♪




蒸し鶏の冷麺はいまいち!
メニューの写真と全然違うのでちょっと愕然としました(笑)
お味も・・・・白胡麻のタレはチョビッとかかってるだけで
麺のほうには普通の醤油ダレかかかっていました・・・(^^;))

あとのメニューは普通にいつも通り♪
子供達は炒飯と餃子で大満足していました(^^)

紅虎系列の冷麺・・・夏になるといつも楽しみにしていたんだけど
やっぱりファミレス化してきてるから、昔とは違うのかなあ~。  


Posted by みゆきんぐ at 22:05Comments(0)宮城県の南のグルメ

2010年08月30日

ル・ヴェルジェのフルーツタルト

先日、ゆっきー家が久しぶりに遊びに来てくれました♪

手土産にこちらのケーキを持って(^^)

フルーツショップ青木
ル・ヴェルジェ名取エアリ店


フルーツタルト




桃タルト




とっても美味しかったです♪

でも、立派なお値段なのでね(^^;)
自宅用にはなかなか買えないかなあ~
お誕生日とか特別な日に、贅沢にホール買いするかな♪
ここはカフェも併設で、食事も出来るようなので
今度、行ってみようかなあ。




お土産ありがとう♪
また、遊ぼうねえ~


ちなみに、お店の場所は名取エアリ内の
パステル跡地です。
(パステルは東北全撤退だそうです(^^;)残念。)  


Posted by みゆきんぐ at 09:48Comments(4)宮城お勧めショップ♪

2010年08月26日

夏野菜地獄♪

今、我が家は夏野菜地獄です(笑)

プチトマト、オクラ、大葉、ピーマンが絶好調(^^;))
今晩もどうやって食べようか悩み中です♪

とりあえず、そのままサラダ!
黒オリーブ&マヨソースです。




★ 適当&簡単♪お料理レシピ ★

黒オリーブペースト(やまやで初めて買いました。なかなか使えそうです!)と
マヨネーズ、オリーブオイル、粒コショウ、塩、牛乳で
野菜達に添えるマヨソースの完成です。



あとは・・・
久しぶりに作りました。
毎度お馴染みイカマリネ♪




この日のメインは秋刀魚ちゃん♪



うちのIHだといつもこんなんなってしまうんですが(^^;)
もう少し美味しそうに焼けるといいんだけど・・・。

それから前日の残り物・・・トマトクリームペンネ。




以上、昨日の晩御飯でした(^^)  


Posted by みゆきんぐ at 09:59Comments(6)我が家の食事の話し

2010年08月20日

この人(=^∇^=)

前から思ってたんですけど

この人
ペリパパに似てません
  


Posted by みゆきんぐ at 20:50Comments(6)その他の話し

2010年08月20日

日常生活に戻りますね(笑)

たっくさん遊んだ夏休み♪も残りあと1週間。

そろそろ日常生活に戻ります~
昨日の昼ご飯!


白石温麺でカレーうー麺(^^)






う~ん♪
The 日常!(笑)
  


Posted by みゆきんぐ at 11:06Comments(0)我が家の食事の話し

2010年08月19日

帰省中に食べたもの・・・その8♪

帰省報告ラストです(^^;))

旦那様の友人宅に泊まった翌朝・・・
朝食をいただいてから私だけ自由時間をもらいました♪
パパありがとう~(^^)/

新卒で入った会社の元同僚達に声をかけ、ランチへ。
お盆休み中だったので、逆に地方に帰省していたりする友人も
もちろんいて、みんなで!ってわけには行かなかったけど
でもでも3人集まってくれました♪

その中でも、一人はまだ現役でその会社で働いていたので
いろんな話しが聞けて楽しかった。
特に・・・ついこの前、親会社が破綻で民事再生?になったもんで・・・
ボーナスが無くなった・・・あの人が辞めた・・・この人が異動で・・・とか
今どきの社内事情が聞けてちょっとワクワクしちゃいました(笑)


新卒で入って約5年働いたこの会社は、女ばかりで同期が200人!
っていう会社だったので、女子高のようで楽しくて仕方なかったなあ~
(楽しかったのは仕事じゃなくて、いろいろね(^^;)))
平成4年入社なので(^^;)約18年が経過してるんですが、今もみんな変わらず
連絡をとりあって、ワイワイ食事が出来るって素敵なことですよね♪
見た目が大幅に変わったのは、私だけだった(ーー;)
次回、みんなと会うまでには何とかしなくては!!(笑)


で、ランチですが・・・・

私の独断で恵比寿のサリューにしました!

何年も前に一度だけ、行ったことがあって・・・
ディナータイムでたんまりワインを飲んで酔っ払った記憶しか
無かったのでね(^^;)美味しいお店だから機会があれば
もう一度、ちゃんと食事に行きたいなあ~と思っていたレストランでした!

前菜、メイン、デザート、コーヒーの
プリフィクスランチ♪

前菜2種類から一品選びます。

ひとつは・・・
焼き茄子のジュレ&渡り蟹の冷製スープビスク
(↑なんかこんなような名前でした(^^;))



冷製スープも大好きなのでこっちも食べたかった!

もうひとつは・・・
帆立とズッキーニの冷製ラビオリ
(↑多分こんな感じ(笑))



私はこちらをチョイス♪
うん、間違いないです!美味しい~。

メインも二種類から・・・

ひとつは、私オーダーの
真鯛のなんじゃら。
メニュー名はちっとも覚えてませんでした(^^;))



ふんわり蒸したかんじ?の真鯛と冬瓜?のような野菜が
サフランのスープの中に並べられています。
とってもとっても美味しかったです!
スープの具合もバッチリで、バケットで残さず吸い取って食べました(笑)

もうひとつは
鴨だったか・・・鶏だったか・・・(笑)
真鯛にしか目がいかなかったのでお肉のほうのメニュー名を
全くもって覚えてませんでした(^^;))



これもとっても美味しそうだった!!

そしてデザートは、桃のコンポート♪



ヨーグルト風味の上品な甘さのアイスクリームと
桃の相性が抜群です(^^)v

暑い夏には、こういうデザートが嬉しいですね。

そしてここのレストランでサプライズな出来事がありました!

ランチタイムが終わりに近づくと
満席だったお客さんも、一組ずつお会計をしていきますよね。
会計が終わってお客さんが帰る度に、ここのシェフは
一組ずつお見送りしてくれるようなのですが。
私の席の前を何度か往復していった・・・そのシェフの顔に
見覚えが!!あったのです(^^)
「あれ?絶対知ってる!知ってるぞお~!!!」と思って
いろいろ頭の中でグルグルと考えていたら、思い浮かびました!

昔、ウェディングの仕事をしていた頃に出入りしていた
某フレンチレストランのシェフだった方でした!
確か関西人だったこちらの森本シェフ、冗談でいじめられつつも
賄いランチをいただいたり可愛がってもらったシェフだったのです!

私達が帰るときももちろんシェフは来てくださって・・・
このことを話したら「何となく見覚えがある!」って
言ってくれたけど(^^;))「嘘だあ~」って返しちゃいました(笑)
10年以上前の話しだし、私はそこの会社に半年位しかいなかったのでね。

でも嘘でもそういう反応してくれるのは嬉しいことです♪
サービス業とはそういうもんですよね(^^)

お料理も美味しかったし、偶然の再会で嬉しかったので
また次回、上京したときはサリューに来ます!って
張り切ってシェフに宣言して来ました(笑)

もしかしたら前回のディナータイムもシェフが見送りに来てくれたのかも
だけど・・・酔っ払っててちっとも覚えていないのです(^^;)私。
今回、ちゃんと素面でお会いできて良かった!

また絶対、行きます!美味しかった♪






  


Posted by みゆきんぐ at 10:46Comments(9)東京大好きレストラン

2010年08月18日

帰省中に食べたもの・・・その7♪

東京駅で旦那と合流して向かった先は
旦那のお友達夫婦のお宅です。

ミニチュアダックスが二匹いるお家♪
世田谷の閑静な住宅街にひっそりと佇む・・・
昭和の香り漂う(いい意味ですよ♪)お家でした。


夜ご飯はこちらへ連れてってもらいました~

「串揚げ」と「ちゃんこ」どっちがいい?と聞かれ
我が家は迷わず「ちゃんこ!」を選択♪

東急大井町線?だったかな?・・・緑ヶ丘駅のすぐ近く
どすこい酒場 ちゃんこ芝松

このお店がこれまたとっても美味しかったのです!!
ここの友人宅に来たら、毎回ココがいい!って言っちゃうくらい!

牛たたき♪



ニンニクチップ(チップじゃないけど(笑)とネギといろいろ素敵でしょ♪

もちろんコレね♪



このビールが異常に冷たくって最高に美味しいの(^^)

モツ煮とキュウリ♪



このモツ煮も私のモツ煮人生の中で一番美味しかったかも♪
塩味でさっぱり系なんですが、いくらでも入っちゃう感じ。

つくね♪



焼き鳥もとっても美味しかった♪
子供達がめちゃめちゃ食らいついてました(笑)

最後にちゃんこ♪
このとき既に、写真撮影なんてどうでもいい気分になっていて(笑)
肝心のちゃんこがボケボケ写真ですが(^^;)))



味噌と塩がお薦めってことで「味噌」を選択。
下のほうにウドンが入っていて、鱈などの魚類、豚肉やらベーコンやら
野菜もモリモリでとってもとっても美味しかったです。

出てくる料理全てが大満足でした!





友人宅から歩いて20分ほどの道のり。
みんな飲みたかったので歩いて行って帰りはタクシーで帰って来たのですが
大人全員酔っ払いだったのでムネ吉のベビーカーを忘れてくる始末(笑)
翌日、取りに行ったのでした(^^;))))

超!美味しかった!ごっつぁんです!!  


Posted by みゆきんぐ at 21:53Comments(2)東京大好きレストラン

2010年08月18日

帰省中に食べたもの・・・その6♪

帰省旅行報告、後半です♪
お盆に入り、旦那様が上京・・・車で東京駅まで迎えに行きました♪

丸ビルの駐車場に車を停めて、入場券で東京駅へ入ります。
新幹線のホームでパパと合流♪
子供達は新幹線でテンションアップでした(笑)

そのまま丸ビルへ戻り・・・お昼ご飯はこちら・・・
わたしのブログでは、もうお馴染み(^^;)

★昨年、丸ビル店でのランチはこちら
★昨年、恵比寿店でのディナーはこちら



筑紫楼 丸ビル店です♪

わたしが頼んだのは蒸し鶏涼麺♪




もちろん季節限定ですが、ココのコレが大好きなのです!
蒸し鶏の柔らかいこと♪麺は麺でほんのりごま油系の味がついてるんです。
そしてナッツ&胡麻&味噌のタレがかかって!美味しいのよ!
ボリューム満点でムネ吉と二人で食べても満足できます。
やっぱり旨い!(^^)





パパは八宝菜ランチ♪
ここのランチは、ご飯がお櫃(ひつ)で出てきます。
なので男性は気兼ねなく、お代わり出来ていいですよん。
冬瓜のスープがとっても美味しかった!
ムネ吉はスープとライスで食べてました(^^;)
 


小龍包!


これも旨い!高いけどね。

そして兄さんはどこへ行っても・・・
五目炒飯ね(^^;))




フカヒレはもちろんなんだけど点心などもお薦めです♪

東京駅と丸ビルは地下で繋がっているので便利ですし
丸ビルで食事をすれば駐車場代はとっても安くなるので一石二鳥。
そして駐車場から駅への出入り口もとっても便利な場所にあるんです。
しかも東京駅構内の飲食店がめちゃめちゃ混んでいるのに比べて
丸ビル内は12時~13時以外ならそんなに混んでないです。
(↑この時間態はビジネスマン達のお昼時間だから混んでます(^^;))

東京では駐車場代が馬鹿になりませんからね。
食事や買い物をするビルの駐車場に必ず駐車したほうがいいですね。


以上、東京駅お薦め利用術でした。

でも東京駅に車で行くことってそんなに無いよね(^^;))あはは。  


Posted by みゆきんぐ at 10:16Comments(0)東京大好きレストラン

2010年08月17日

帰省中に会った人達♪

実家に滞在中、たっくさんお友達に会いました♪

友人宅で、手料理ランチ♪



タンドリーチキン、タコライス、タラコスパゲティ♪
みんなで美味しくいただきました。

元会社同僚親子、中学&高校同級生親子、旦那友人ファミリーなどなど
いろんな友達ファミリーに会ったよ(^^)








プールも入ったし。




わんことも遊んだよ。








可愛くて可愛くてね(^^;)

子供達が家に戻ってから
「犬を飼いたい!」の大合唱です(^^;)))))  


Posted by みゆきんぐ at 11:20Comments(5)東京の話し

2010年08月17日

帰省中に食べたもの・・・その5♪

ディズニーシーに行ったときのディナーです。

一旦、ディズニーシーを出てモノレールに乗り
イクスピアリまで行きました。

この日、食したのは・・・モンスーンカフェ舞浜店♪
大好きなので、ここで食べる!って言われたときは
とっても嬉しかったわあ(^^)
実家の両親に感謝しなくては♪

ヤムウンセン




生春巻き




海老トースト




渡り蟹の炒飯




若鶏の炭火焼き




義両親と私達でたっぷりいただきました♪

ヤムウンセンは味がぼんやりしてた。
生春巻きは海老が、小さかったなあ~。
火を通して料理する他のメニューは美味しかったけど・・・
ヤムウンセンと生春巻きは、私が作ったほうが美味しいかも(笑)

ファミレスみたいに、めちゃくちゃ普段使いしていた
モンスーンカフェ♪お店は違うけど、懐かしかったわ。  


Posted by みゆきんぐ at 09:50Comments(2)東京の話し

2010年08月17日

帰省中に食べたもの・・・その4♪

お台場に行った帰り、昔住んでいたマンションの横を
通って帰って来たのですが・・・

そこからの帰り途中にあるんです・・・KIHACHIが♪

買ってしまいました(><)
トライフルロール1本¥2100-




う~ん♪やっぱり美味しいぞお~
フルーツとクリームとしっとりスポンジの
絶妙なバランスが、最高です(^^)

幸せだあ~




高いけど買って良かった(^^)v  


Posted by みゆきんぐ at 09:34Comments(0)東京の話し

2010年08月16日

帰省中に食べたもの・・・その3♪

王将!(笑)

仙台にも出来ましたが、実家近くの王将がいいんだって♪
兄さんは王将大好き男です(^^)

キムチらーめん




餃子




醤油ラーメン




大好き炒飯♪良かったね。


  


Posted by みゆきんぐ at 16:44Comments(2)東京の話し

2010年08月16日

帰省中に食べたもの・・・その2♪

お寿司も連れてってもらった!
実家近くのお寿司屋さん。

名前は忘れた!





お寿司はまあね(^^;)
特に別に・・・だったかな。  


Posted by みゆきんぐ at 16:37Comments(0)東京の話し

2010年08月16日

帰省中に食べたもの・・・その1♪

旅程が長すぎて、いろいろ書くのが面倒になってしまったので(^^;)
食べたものだけガッツリとアップします♪

実家の両親に連れてってもらった豚しゃぶのお店。


麻布おいどん 市川店









お造り
どのお魚もとっても美味しかったです!
マグロもちゃんとしてていい感じ。




黒豚の角煮がお薦めです!と言われ、注文したところ
こんな凄い量の角煮が出てきました(^^;))




とっても柔らかくてトロットロです♪
ちょっと味付けが甘かったかな(^^;)




しゃぶしゃぶのお肉も野菜も美味しかったです。




古民家を改装して出来たお店。
なかなか良かったです(^^)





  


Posted by みゆきんぐ at 16:20Comments(2)東京の話し

2010年08月16日

那須旅行3日目♪

ホテル内で朝食を済ませ、向かった先は
那須岳ロープウェイ♪

駐車場まで行ったのですが、雲がかかってちっとも山頂が見えない。
これはロープウェイに乗っても無理だね・・・ってことで
途中にあった、那須温泉神社と殺生石の河原?!を散策しました。













ご神木!
サスケ兄さんが「なんかトトロっぽい!」だって。
確かにね(^^)




鹿の湯という温泉もあり
時間があれば入りたかったけど、今回は断念。
次回の楽しみにしておきます♪




すぐ横の川の石が真っ白なの♪







仙台へ戻る、旦那様の新幹線がちょうどお昼過ぎだったので
那須塩原駅へ送ってから、東北道にのりランチとなりました。

上河内SAで、私はまたまた冷たい麺です♪
冷しゃぶうどん(^^)




千葉(船橋)の実家へ向かいます。

続く~  


Posted by みゆきんぐ at 09:46Comments(0)旅の話し