2008年07月31日
2008年07月30日
ボンゴレロッソロッソ~♪
先日のトマト様で・・・
ボンゴレロッソ~!
ドンっ!!

(ちょっと写真がボケてたよ~(><)))悔しいわあ~)
カリカリチキンwith鰻のタレ & 芋地獄メニュー(笑)ポテトサラダ

生野菜サラダ & 夏はやっぱり冷奴~

自家製茄子と豆たちの煮物 & いただきもののお漬け物♪

以上、今日の晩御飯でした♪
本日の我が家の晩御飯担当:みゆきんぐ~
ボンゴレロッソ~!
ドンっ!!
(ちょっと写真がボケてたよ~(><)))悔しいわあ~)
カリカリチキンwith鰻のタレ & 芋地獄メニュー(笑)ポテトサラダ
生野菜サラダ & 夏はやっぱり冷奴~
自家製茄子と豆たちの煮物 & いただきもののお漬け物♪
以上、今日の晩御飯でした♪
本日の我が家の晩御飯担当:みゆきんぐ~
2008年07月30日
フォンダンショコラ♪
今日は甥っ子&姪っ子ちゃんが遊びに来てくれました~
お土産にいただいた・・・
ビアードパパの
フォンダンショコラ~


中がトロりん~でなかなか美味しいです♪
でもこれだけだとちょっと濃厚で全部食べるのは大変かも。
ラズベリーソース&バニラアイスとか欲しい感じだわ(^^)
濃厚チョコ好きにはたまらないですねきっと。
お土産にいただいた・・・
ビアードパパの
フォンダンショコラ~
中がトロりん~でなかなか美味しいです♪
でもこれだけだとちょっと濃厚で全部食べるのは大変かも。
ラズベリーソース&バニラアイスとか欲しい感じだわ(^^)
濃厚チョコ好きにはたまらないですねきっと。
2008年07月28日
2008年07月27日
ゆりあげビーチ♪
名取のゆりあげビーチへ行ってきました♪
もちろんあの方に会いに(^^)v
ちゃんとしたステージだったのに
お天気がいまいちで残念だったけど
子連れで見に行った私にしたら涼しい風と波音が
とっても気持ちよかったです♪
曇り空のわりにはお客さんもたくさんいました。
みなさん緊張していたけどとっても上手くて、素敵でした。
あくりくりさんも緊張してたみたい♪
MCでつまっていたので(笑)
もう少しで突っ込みを入れるところでした(^^;)私。
なんだか私もフラを習いたくなったよ~
もともと東京の友達でも習ってる子がたくさんいて
興味はあったんだけどね・・・。
ムネ吉さんが幼稚園に入ったら考えようかなあ~
来週はこれまた名取の「だてもん市場」でイベントがあるみたいです♪
一緒に見に行ってくださる方!募集中ですよ~
2008年07月27日
何気に南部屋敷♪
なにげに我が家のお気に入り・・・「南部屋敷」♪
でも夜は初めて来ました~
そんなに混んでなくて良い感じです♪
子連れにとってはね。
食べたものはこんな感じ。
パパはビールを美味しそうに飲んでたよんっ






でも夜は初めて来ました~
そんなに混んでなくて良い感じです♪
子連れにとってはね。
食べたものはこんな感じ。
パパはビールを美味しそうに飲んでたよんっ
2008年07月25日
2008年07月22日
今日のお弁当♪
今日のパパのお弁当は・・・
旬の残り物を
ふんだんに
取り入れてみました
(笑))

そして私の朝ごはんは
旬の残り物を
ふんだんに取り入れた朝食
(笑))
・・・とジョアンのミニレーズンパン(焦げちまった(^^;))

ヴィシソさんはいい感じになりました♪
少しかたまり過ぎてしまったので牛乳をそのまま混ぜて
美味しくいただきました~
旬の残り物を
ふんだんに
取り入れてみました
(笑))
そして私の朝ごはんは
旬の残り物を
ふんだんに取り入れた朝食
(笑))
・・・とジョアンのミニレーズンパン(焦げちまった(^^;))
ヴィシソさんはいい感じになりました♪
少しかたまり過ぎてしまったので牛乳をそのまま混ぜて
美味しくいただきました~
2008年07月21日
今日の晩御飯♪
今日の晩御飯は・・・・・・・
コレよ!!

いもいもいも~!!
欲しい人!募集しますよ~取りに来て~♪♪♪
手前のは「きたあかり」
赤いのはよくわからないけどなんかホクホクして美味しいよ(^^)v
そんなわけで、今日は芋フェア(笑))))
定番ポテサラ

芋いも焼き焼き~♪粒マスタード&ケチャップと共に~
(写真がボケボケです(^^;))))

いもいもスープ
明日の朝はヴィシソとしていただけるはずよ~♪

ミミさんが作りおきしていた玉こん~
味がしみてておいしいよ

酒の肴たち~

鶏肉と小松菜の炒めもの~

以上、たった今食べ終えた
今日の我が家の晩御飯「芋フェア」報告でした(^^)/
コレよ!!
いもいもいも~!!
欲しい人!募集しますよ~取りに来て~♪♪♪
手前のは「きたあかり」
赤いのはよくわからないけどなんかホクホクして美味しいよ(^^)v
そんなわけで、今日は芋フェア(笑))))
定番ポテサラ
芋いも焼き焼き~♪粒マスタード&ケチャップと共に~
(写真がボケボケです(^^;))))
いもいもスープ
明日の朝はヴィシソとしていただけるはずよ~♪
ミミさんが作りおきしていた玉こん~
味がしみてておいしいよ
酒の肴たち~
鶏肉と小松菜の炒めもの~
以上、たった今食べ終えた
今日の我が家の晩御飯「芋フェア」報告でした(^^)/
2008年07月21日
今年の七夕♪
去年は、こんな感じでした。
この時点ではブログ上、未発表でしたが
ムネ吉さんがお腹にいましたので
無事に産まれて来ますように・・・という願いも込めて♪
皆さんもご存知の通り、元気マンマンな男の子が産まれてまいりました♪
これもきっとだてブログ短冊のおかげ?!よね~(^^)v
そして今年はコレかな♪

どんなことも楽しく取り組んで
ポジティブ女に磨きをかけるわ~!!!
*ちょっと気持ち悪い配色になりましたが・・・(^^;)))
そんなことは気にしな~い!!(笑))))
この時点ではブログ上、未発表でしたが
ムネ吉さんがお腹にいましたので
無事に産まれて来ますように・・・という願いも込めて♪
皆さんもご存知の通り、元気マンマンな男の子が産まれてまいりました♪
これもきっとだてブログ短冊のおかげ?!よね~(^^)v
そして今年はコレかな♪

どんなことも楽しく取り組んで
ポジティブ女に磨きをかけるわ~!!!
*ちょっと気持ち悪い配色になりましたが・・・(^^;)))
そんなことは気にしな~い!!(笑))))
2008年07月20日
中華菜館 彩中 ♪
今日のランチは家族で中華~
前を通ってたけど、入ったこと無かったこちらへ♪
中華菜館 菜中
お昼過ぎにお店に着いたら、車がたくさん停まっていたので
「美味しいのかも♪」と期待しつつ入りました。
とってもきれいな店内で子連れには嬉しいお座敷席もありました♪
メニューはいろいろあったけど、わたしはどうしても
あんかけ焼きそばが食べたかったのでね。
エビあんかけ焼きそば

餃子

チャーハン

天津飯

どれも美味しかったです♪
人気があるのは納得。
汁そばを食べてる人が多かったので
次回はそっち系にしよっと♪
前を通ってたけど、入ったこと無かったこちらへ♪
中華菜館 菜中
お昼過ぎにお店に着いたら、車がたくさん停まっていたので
「美味しいのかも♪」と期待しつつ入りました。
とってもきれいな店内で子連れには嬉しいお座敷席もありました♪
メニューはいろいろあったけど、わたしはどうしても
あんかけ焼きそばが食べたかったのでね。
エビあんかけ焼きそば
餃子
チャーハン
天津飯
どれも美味しかったです♪
人気があるのは納得。
汁そばを食べてる人が多かったので
次回はそっち系にしよっと♪
2008年07月20日
イタリアンバールプリモ♪
行ってきました♪
名取 杜せきのした駅、すぐ近くにある
イタリアンバール primo のディナーに!!
(旦那と二人でデートです~デート!(笑))
二人で外食なんていつ以来?って考えたら・・・
もしかしてムネ様妊娠前までさかのぼってしまうかも(^^;))
東京にいるときは千葉の旦那様実家にサスケを預けて
ご飯&映画とか二人でちょこちょこ行っていたのですが
こっちに来て、ムネ様が産まれるとさすがに
「サスケもムネ吉も二人ともよろしくね♪・・・・・・」
とはなかなか言いづらくてね(^^;)
でもなんとか昨夜は、二人で外出させていただきました!
両親に大感謝♪
そしてせっかくのディナーですから、お店を失敗したくなかった私は
どこに行こうか考えたところココにしたんです♪
だってnabeさんとランチに行ったとき美味しかったから~
絶対に今度は夜に来るぞ!と思ってましてね・・・。
それではやっとお料理の写真です(^^;)
うまうまピザ~

この辛いオイルめっさ旨いっす~
アンチョビとか入ってる感じでした。コレ欲しい~

旦那はもちろんキリンビアね
(わたしは運転手(;_;))

パプリカの冷たいスープ~
これも最高!うまい。スープ好きなので量も十分あって嬉しい一品。

ブロッコリーとベーコンのガーリック&ベビーホタテとなんじゃら(笑)(サラダ用カボチャって書いてあった)のソテー
どっちも美味しかった~ビアにぴったり。

ボンゴレロッソ~超美味しいよ~

わたしたち以外にけっこうお客さんも入ってて
デートっぽい人が何組かいたね。
ココでご飯&エアリで映画&ゆりあげの海を見る~みたいな・・・
名取deデート・・・なかなか素敵だと思うよん。
独身男性の皆さん!このコースお薦めよ~彼女が喜ぶこと間違いないね。
コースだと¥2500くらいだったかな?お財布にも優しいですね。
やっぱり夜は子供連れて行っちゃダメだね~って感じでした♪
この前のランチのときは子連れもいたけどね。
やっぱり美味しい!!
ちゃんとしてて嬉しい(><))♪
また絶対行く~

名取 杜せきのした駅、すぐ近くにある
イタリアンバール primo のディナーに!!
(旦那と二人でデートです~デート!(笑))
二人で外食なんていつ以来?って考えたら・・・
もしかしてムネ様妊娠前までさかのぼってしまうかも(^^;))
東京にいるときは千葉の旦那様実家にサスケを預けて
ご飯&映画とか二人でちょこちょこ行っていたのですが
こっちに来て、ムネ様が産まれるとさすがに
「サスケもムネ吉も二人ともよろしくね♪・・・・・・」
とはなかなか言いづらくてね(^^;)
でもなんとか昨夜は、二人で外出させていただきました!
両親に大感謝♪
そしてせっかくのディナーですから、お店を失敗したくなかった私は
どこに行こうか考えたところココにしたんです♪
だってnabeさんとランチに行ったとき美味しかったから~
絶対に今度は夜に来るぞ!と思ってましてね・・・。
それではやっとお料理の写真です(^^;)
うまうまピザ~
この辛いオイルめっさ旨いっす~
アンチョビとか入ってる感じでした。コレ欲しい~
旦那はもちろんキリンビアね
(わたしは運転手(;_;))
パプリカの冷たいスープ~
これも最高!うまい。スープ好きなので量も十分あって嬉しい一品。
ブロッコリーとベーコンのガーリック&ベビーホタテとなんじゃら(笑)(サラダ用カボチャって書いてあった)のソテー
どっちも美味しかった~ビアにぴったり。
ボンゴレロッソ~超美味しいよ~
わたしたち以外にけっこうお客さんも入ってて
デートっぽい人が何組かいたね。
ココでご飯&エアリで映画&ゆりあげの海を見る~みたいな・・・
名取deデート・・・なかなか素敵だと思うよん。
独身男性の皆さん!このコースお薦めよ~彼女が喜ぶこと間違いないね。
コースだと¥2500くらいだったかな?お財布にも優しいですね。
やっぱり夜は子供連れて行っちゃダメだね~って感じでした♪
この前のランチのときは子連れもいたけどね。
やっぱり美味しい!!
ちゃんとしてて嬉しい(><))♪
また絶対行く~
2008年07月17日
お弁当作り隊2号参上!
わたしはお弁当作り隊2号♪
(なんか忘れられてるかも・・・ですが2号です(^^;))
今学期の最終活動報告かな。
サスケは今週いっぱいで夏休みに入ります・・・
うげ~(--;)
(↑母の心の声です。)
でもサスケは幼稚園の指定でオニギリだけなので
パパのお弁当のみ♪

◆豚肉&キャベツのしょうが煮
◆マカロニサラダ
◆レタス&トマト&ハム
◆卵焼き
お弁当だということをあんまり考えてなくって・・・
昨日、手巻き寿司だったもんだから
晩御飯の残りもあまりなく(^^;))ちょっと寂しいおかずだな~
サスケのお弁当は終わりだけど
早起きしたとき、おかずがあるとき、などは
お弁当を作りたいと思っています(^^)v
*マイページっていうやつ・・・・お弁当作り隊サークルとか
作ればいいってことよね♪時間があるときにちゃんと見てみましょっ。
(なんか忘れられてるかも・・・ですが2号です(^^;))
今学期の最終活動報告かな。
サスケは今週いっぱいで夏休みに入ります・・・
うげ~(--;)
(↑母の心の声です。)
でもサスケは幼稚園の指定でオニギリだけなので
パパのお弁当のみ♪
◆豚肉&キャベツのしょうが煮
◆マカロニサラダ
◆レタス&トマト&ハム
◆卵焼き
お弁当だということをあんまり考えてなくって・・・
昨日、手巻き寿司だったもんだから
晩御飯の残りもあまりなく(^^;))ちょっと寂しいおかずだな~
サスケのお弁当は終わりだけど
早起きしたとき、おかずがあるとき、などは
お弁当を作りたいと思っています(^^)v
*マイページっていうやつ・・・・お弁当作り隊サークルとか
作ればいいってことよね♪時間があるときにちゃんと見てみましょっ。
2008年07月17日
今日のランチ♪
今日は午前中ムネさまとおでかけでした♪
昼過ぎには帰宅しましたが、帰りの車中ではムネ様が爆睡。
今日は家に誰もいなくて、私だけのランチタイムだったので・・・
何を食べようか車の中で考えていたところ・・・ミニストップ発見♪
久しぶりにコンビニ飯が食べたいぞ~ってなりました!
(笑)))

旨辛鶏そぼろパスタサラダ

辛みダレがついててなかなかいい感じ♪
ちゃんと辛いし想像したとおりでした(^^)v

これに+たまごサンドウィッチ♪で
今日のランチでした~
昼過ぎには帰宅しましたが、帰りの車中ではムネ様が爆睡。
今日は家に誰もいなくて、私だけのランチタイムだったので・・・
何を食べようか車の中で考えていたところ・・・ミニストップ発見♪
久しぶりにコンビニ飯が食べたいぞ~ってなりました!
(笑)))
旨辛鶏そぼろパスタサラダ
辛みダレがついててなかなかいい感じ♪
ちゃんと辛いし想像したとおりでした(^^)v
これに+たまごサンドウィッチ♪で
今日のランチでした~
2008年07月16日
今日の晩御飯♪
今日は、晩御飯をどうするか・・・
わたしもミミさんも考えるのが嫌になり・・・(笑)
我が家では困ったときの「手巻き寿司」なんです♪
なので 手巻き寿司~

マグロ、カツオ、イカ、エビ、たまご~
あとこの他に、納豆、エビ天ぷら(お惣菜コーナーの)←サスケだけです(^^;))
きゅうり&シソ、ネギモリモリ~
以上、我が家の手巻きネタでした。
そして晩御飯のあと
パパとサスケで花火してました♪

ちょっと写真がボケボケですが(^^;)))
今年、初花火です!
夏だねえ~(^^)/
わたしもミミさんも考えるのが嫌になり・・・(笑)
我が家では困ったときの「手巻き寿司」なんです♪
なので 手巻き寿司~
マグロ、カツオ、イカ、エビ、たまご~
あとこの他に、納豆、エビ天ぷら(お惣菜コーナーの)←サスケだけです(^^;))
きゅうり&シソ、ネギモリモリ~
以上、我が家の手巻きネタでした。
そして晩御飯のあと
パパとサスケで花火してました♪
ちょっと写真がボケボケですが(^^;)))
今年、初花火です!
夏だねえ~(^^)/