2012年07月04日
2010年08月05日
今日は冷し中華♪

遊びに行ってました

疲れたけど、楽しかった

みんな同じ位の子供がいるので
子供達同士も、ママ同士も
いろんな意味で大はしゃぎ(笑)
今日は、休息日。
さっき冷し中華を作りました

やっぱり
あぢぃぃぃ〜よお〜

2010年06月05日
蕎麦サラダ♪
熱い日に食べたくなる・・・蕎麦サラダ♪

出来上がったサラダとドレッシングは、こんな風にして食べてください。
お好みですが、ほんの少しだけマヨネーズをかけてもいいと思います。

間違っても麺つゆドレッシングの中に
蕎麦を入れて食べるのはNGです(笑)
濃縮をそのまま使ってますからね(^^;))
うちの旦那が間違って食べてましたけど。。。
野菜はサラダに出来そうな野菜なら何でもOKです。
トマトとか入れても美味しいと思います♪
それから、ドレッシングのほうは大根おろしじゃなくて
本当はとろろのほうがお薦め!その際は生姜じゃなくてワサビでね。
キッチンの奥のほうとかに、たいして美味しくもない
お蕎麦の乾麺って残っていませんか?!
美味しいお蕎麦は、ちゃんと蕎麦として普通に食べたほうが
いいと思いますが・・・たいして美味しくないのだったら
こんな風にして食べるのもお薦めです♪
ちなみにこの日の晩御飯は・・・・他に・・・
真鯛のワサビカルパッチョ♪

それから仙台麩で、舞茸と仙台麩とニラの玉子とじ♪

以上です(^^)
◆◆◆ 安い乾麺で作る蕎麦サラダ♪ ◆◆◆
★★★ 適当&簡単♪お料理レシピ ★★★
みず菜、新玉ねぎ、ワカメ、メカブ、オクラ、ひじき
長ネギ、大葉、かいわれ大根、油揚げ・・・など
キッチンにあった食材をモリモリ入れました。
以上の野菜などをそれぞれ、水でもどしたり
適当な大きさにカットしておきます。
蕎麦は乾麺を半分に折って、お湯で茹でて
茹で上がったら氷水で洗い、水気を切っておきます。
野菜&海草類と蕎麦を混ぜ合わせてお皿へ。
次は、麺つゆドレッシングを作ります。
麺つゆ(濃縮のものをそのまま使います。)ポン酢、
大根おろし、生姜おろし、レモン汁を少々で混ぜて完成です。
私はココに柚子七味をかけていただきます。
我が家で使っている麺つゆは甘めなので大丈夫ですが
少しミリンとか入れてもいいかも・・・です。
味見してみて、濃すぎる場合はだし汁を足してください。

長ネギ、大葉、かいわれ大根、油揚げ・・・など
キッチンにあった食材をモリモリ入れました。
以上の野菜などをそれぞれ、水でもどしたり
適当な大きさにカットしておきます。
蕎麦は乾麺を半分に折って、お湯で茹でて
茹で上がったら氷水で洗い、水気を切っておきます。
野菜&海草類と蕎麦を混ぜ合わせてお皿へ。
次は、麺つゆドレッシングを作ります。
麺つゆ(濃縮のものをそのまま使います。)ポン酢、
大根おろし、生姜おろし、レモン汁を少々で混ぜて完成です。
私はココに柚子七味をかけていただきます。
我が家で使っている麺つゆは甘めなので大丈夫ですが
少しミリンとか入れてもいいかも・・・です。
味見してみて、濃すぎる場合はだし汁を足してください。
出来上がったサラダとドレッシングは、こんな風にして食べてください。
お好みですが、ほんの少しだけマヨネーズをかけてもいいと思います。
間違っても麺つゆドレッシングの中に
蕎麦を入れて食べるのはNGです(笑)
濃縮をそのまま使ってますからね(^^;))
うちの旦那が間違って食べてましたけど。。。
野菜はサラダに出来そうな野菜なら何でもOKです。
トマトとか入れても美味しいと思います♪
それから、ドレッシングのほうは大根おろしじゃなくて
本当はとろろのほうがお薦め!その際は生姜じゃなくてワサビでね。
キッチンの奥のほうとかに、たいして美味しくもない
お蕎麦の乾麺って残っていませんか?!
美味しいお蕎麦は、ちゃんと蕎麦として普通に食べたほうが
いいと思いますが・・・たいして美味しくないのだったら
こんな風にして食べるのもお薦めです♪
ちなみにこの日の晩御飯は・・・・他に・・・
真鯛のワサビカルパッチョ♪
それから仙台麩で、舞茸と仙台麩とニラの玉子とじ♪
以上です(^^)
2010年04月23日
2009年09月11日
さよなら冷し中華~
コレで最後かなあ~なんて言っていたのですが
ムネ吉と公園で遊んでたら、どんどん暑くなってくるんだもの。
公園からの帰りに途中で買っちゃいましたよ(^^;)
冷し中華♪
これでホントに最後かなあと思ったので
今日は、具材を丁寧にカットしてみました(^^)v
ド~っん!!

とても美味しゅうございました♪
ムネ吉と公園で遊んでたら、どんどん暑くなってくるんだもの。
公園からの帰りに途中で買っちゃいましたよ(^^;)
冷し中華♪
これでホントに最後かなあと思ったので
今日は、具材を丁寧にカットしてみました(^^)v
ド~っん!!
とても美味しゅうございました♪
2009年06月29日
冷し中華女♪
今シーズン5食目の冷中です!
ドンっ!!

ホントはハム、卵、きゅうりでシンプル冷中だったはずが
冷蔵庫を整理したら、シナシナになりそうになっている
大葉と茎だけ残ってた香菜があったので・・・
「ええ~い!入れちゃいな~!!」って感じで入れました。
なんかパンチが欲しかったので「キムチも入れちゃいな~」って♪
ドンっ!!
ホントはハム、卵、きゅうりでシンプル冷中だったはずが
冷蔵庫を整理したら、シナシナになりそうになっている
大葉と茎だけ残ってた香菜があったので・・・
「ええ~い!入れちゃいな~!!」って感じで入れました。
なんかパンチが欲しかったので「キムチも入れちゃいな~」って♪
2009年06月25日
2009年06月12日
2009年04月29日
2009年04月13日
冷し中華♪♪♪
今日のお昼は。。。。
今年一杯目!?かな
冷し中華!!!(^^)v
ドンっ!!

もやし、きゅうり、トマト
一昨日?位に作っておいた煮玉子と煮豚もトッピング。
辛い気分だったので、コチュジャンをたらりとのせました♪
う~ん旨い!
夏は、やっぱり冷し中華よね~
(まだ春だけど。。。(^^;))))
ちなみに、わたくし・・・冷し中華女でして。。。
(古~くから、このブログを見てくださってる方にはお馴染みですね(笑))
冷し中華のフォトラバもやってますので
ぜひ、皆様にもご参加いただけたら嬉しいです。
自宅で作ったものでも、コンビニで買ったものでも
ラーメン屋さんで食べたものでもなんでもOKです。
冷しうどんとか、冷製カッペリーニとかも載せちゃってますが(^^;)
まあ、冷たい麺なら何でもOKです~
今年一杯目!?かな
冷し中華!!!(^^)v
ドンっ!!
もやし、きゅうり、トマト
一昨日?位に作っておいた煮玉子と煮豚もトッピング。
辛い気分だったので、コチュジャンをたらりとのせました♪
う~ん旨い!
夏は、やっぱり冷し中華よね~
(まだ春だけど。。。(^^;))))
ちなみに、わたくし・・・冷し中華女でして。。。
(古~くから、このブログを見てくださってる方にはお馴染みですね(笑))
冷し中華のフォトラバもやってますので
ぜひ、皆様にもご参加いただけたら嬉しいです。
自宅で作ったものでも、コンビニで買ったものでも
ラーメン屋さんで食べたものでもなんでもOKです。
冷しうどんとか、冷製カッペリーニとかも載せちゃってますが(^^;)
まあ、冷たい麺なら何でもOKです~
2008年07月15日
2008年07月13日
ちょうちん亭の冷し中華♪
今日はいろいろ買いたいものがあって
初ムサシ♪へ行ってきました。
広くて疲れた~
そして近くのこちら「麺処 ちょうちん亭」へ
違う店もトライしたいんだけど、座敷もあるのでココにしちゃいました。
そして去年トライしたかった、ごま坦々冷し中華を♪オーダー

さっぱりゴマの風味で美味しかったんだけど
坦々では無かったです(^^;)))これはゴマだれ冷し中華です。
お店の方にお好みでラー油とお酢をどうぞ・・・って言われたけど
ピリ辛だけどもっと辛くしたい人はどうぞ♪ってことかと思ったら全然辛くなかった。
ごま坦々って書いてあったら辛さを期待する人もいると思うな~。
坦々ってどういう意味?って思ったわたし・・・・・・早速、検索してみました♪
坦々麺の定義
やっぱり辛いもののようです!
ゴマだれ冷し中華としてなら、あっさり美味しかった♪
それから旦那様の塩ワンタン麺♪
さっぱりスープで美味しいね。
旦那曰く「飲んだあとに食べたくなるラーメンだな。」と

とか言いつつ飲んでるビール男な我が家の旦那様~

餃子もジューシーで美味しいです♪
サスケはパパのラーメンとチャーシュー丼をペロリと食べました。
初ムサシ♪へ行ってきました。
広くて疲れた~
そして近くのこちら「麺処 ちょうちん亭」へ
違う店もトライしたいんだけど、座敷もあるのでココにしちゃいました。
そして去年トライしたかった、ごま坦々冷し中華を♪オーダー
さっぱりゴマの風味で美味しかったんだけど
坦々では無かったです(^^;)))これはゴマだれ冷し中華です。
お店の方にお好みでラー油とお酢をどうぞ・・・って言われたけど
ピリ辛だけどもっと辛くしたい人はどうぞ♪ってことかと思ったら全然辛くなかった。
ごま坦々って書いてあったら辛さを期待する人もいると思うな~。
坦々ってどういう意味?って思ったわたし・・・・・・早速、検索してみました♪
坦々麺の定義
やっぱり辛いもののようです!
ゴマだれ冷し中華としてなら、あっさり美味しかった♪
それから旦那様の塩ワンタン麺♪
さっぱりスープで美味しいね。
旦那曰く「飲んだあとに食べたくなるラーメンだな。」と

とか言いつつ飲んでるビール男な我が家の旦那様~
餃子もジューシーで美味しいです♪
サスケはパパのラーメンとチャーシュー丼をペロリと食べました。
2008年07月12日
2008年07月08日
冷し中華よん~♪
今日のランチは冷し中華だあ~
ドンっ!!!

具材はですね・・・
蒸し鶏、大葉、トマト、卵、きゅうり、もやし、ねぎ
以上・・・です(^^)/
今年・・・何食目だろう??あとで数えよっと~
ドンっ!!!
具材はですね・・・
蒸し鶏、大葉、トマト、卵、きゅうり、もやし、ねぎ
以上・・・です(^^)/
今年・・・何食目だろう??あとで数えよっと~