2008年08月31日
東京から友人が来た(1日目)
金曜日に東京から旦那の友人が来ました♪
わたしは朝から掃除したり洗濯したり・・・
ホントは布団も干したかったのに、お天気よくないし・・・(^^;)))

写真は全然関係ないですが
最近、心を癒されている・・・ムネ様の後ろ姿です♪
東京都品川区からお越しの
パパの友人こうちゃんは夕方仙台着でした。
旦那が迎えに行ってそのまま二人で呑みに行く・・・
というのでわたしは特に何もすることなく・・・
サスケと二人で夕飯を済ませ
ムネさんと三人でお風呂に入り・・・
子供達を寝かしつけた頃・・・
外がスンゴイことに!!
あの雷雨はすごかったですね~(><)
びっくりしました!!家が古いせいか(笑)
家が揺れましたもんっ。
雷が鳴るたびに子供達の様子を見に行きましたが
爆睡中のお二人はまったくもって起きる気配もなくて(^^;))
停電したら嫌だなあ、と思って懐中電灯を枕元において
「パパ達、大丈夫かなあ・・・」と思いつつ雷がおさまった頃
私も寝てしまいました。
翌朝、7時頃かなあ~ムネさんが起きて、サスケが起きて・・・
もっと寝てたかったけど、私も起きて・・・。
「パパ達、ちゃんと帰って来てるかしら?」・・・と思い
二人の布団を敷いておいた奥の部屋に行ってみたらね・・・
うちのパパ・・・ったらね・・・
真っ裸で寝てたの~(--;)
私もサスケも大爆笑~!
まさか・・・こうちゃんまで裸?とか思ったけど・・・
こうちゃんはちゃんと、パンツとTシャツで寝てました。
子供達もいたのでそのまま
パパとこうちゃんもはサスケに起こされて・・・
こうちゃんに事情を聞いたら・・・
うちの旦那さん
超!酔っ払って大変だったらしい(ーー;)
眼鏡は失くすは・・・・
フラフラとどこかへ行っちゃうわ・・・
しかも酔っ払ったついでにどこだかの駐車場に車を
置き去りにしていて・・・(--#))))
代行で帰って来い!って言ってあったのに
車のことはスッカリ忘れてタクシーで帰って来たらしいです(==#)
しかもその置き去りにした車には、こうちゃんの荷物が全部
入ってる・・・っていうし(--#))))
旦那もべろべろだけど、こうちゃんもべろべろだったようです(^^;)
それでもこうちゃんのほうが正気に戻るのが早かったみたいで
家に到着してからも大変だったって。
うちの旦那は家に入るなり
「俺は風呂に入らなくちゃ・・・」って
おもむろに洋服を脱ぎ・・・
そのままぬる~い風呂に入ったらしいです。
そしてそのまま寝るんだって(笑)
眠ってしまってブクブク沈んで、苦しくなって起きる!の繰り返しだったらしい(笑)
少し入ったら気がすんだらしく・・・
風呂から上がったら拭きもせずにそのまま部屋をウロウロ(笑)
いくらなんでも!と思ったこうちゃんは後ろから追いかけつつ
旦那の身体を拭いてくれてたらしい・・・(笑)
そしてそのまま布団に入った旦那に布団をかけて就寝となったようです(笑)
お風呂場に行ったら
大雨でグジョグジョになった旦那やこうちゃんの服が散乱していました(笑)
「何でわざわざ仙台に来て、お前の裸を拭いてるんだ!!」って
こうちゃんが朝、旦那に文句行ってました!
そりゃ、そうだよっ!
つづく
わたしは朝から掃除したり洗濯したり・・・
ホントは布団も干したかったのに、お天気よくないし・・・(^^;)))
写真は全然関係ないですが
最近、心を癒されている・・・ムネ様の後ろ姿です♪
東京都品川区からお越しの
パパの友人こうちゃんは夕方仙台着でした。
旦那が迎えに行ってそのまま二人で呑みに行く・・・
というのでわたしは特に何もすることなく・・・
サスケと二人で夕飯を済ませ
ムネさんと三人でお風呂に入り・・・
子供達を寝かしつけた頃・・・
外がスンゴイことに!!
あの雷雨はすごかったですね~(><)
びっくりしました!!家が古いせいか(笑)
家が揺れましたもんっ。
雷が鳴るたびに子供達の様子を見に行きましたが
爆睡中のお二人はまったくもって起きる気配もなくて(^^;))
停電したら嫌だなあ、と思って懐中電灯を枕元において
「パパ達、大丈夫かなあ・・・」と思いつつ雷がおさまった頃
私も寝てしまいました。
翌朝、7時頃かなあ~ムネさんが起きて、サスケが起きて・・・
もっと寝てたかったけど、私も起きて・・・。
「パパ達、ちゃんと帰って来てるかしら?」・・・と思い
二人の布団を敷いておいた奥の部屋に行ってみたらね・・・
うちのパパ・・・ったらね・・・
真っ裸で寝てたの~(--;)
私もサスケも大爆笑~!
まさか・・・こうちゃんまで裸?とか思ったけど・・・
こうちゃんはちゃんと、パンツとTシャツで寝てました。
子供達もいたのでそのまま
パパとこうちゃんもはサスケに起こされて・・・
こうちゃんに事情を聞いたら・・・
うちの旦那さん
超!酔っ払って大変だったらしい(ーー;)
眼鏡は失くすは・・・・
フラフラとどこかへ行っちゃうわ・・・
しかも酔っ払ったついでにどこだかの駐車場に車を
置き去りにしていて・・・(--#))))
代行で帰って来い!って言ってあったのに
車のことはスッカリ忘れてタクシーで帰って来たらしいです(==#)
しかもその置き去りにした車には、こうちゃんの荷物が全部
入ってる・・・っていうし(--#))))
旦那もべろべろだけど、こうちゃんもべろべろだったようです(^^;)
それでもこうちゃんのほうが正気に戻るのが早かったみたいで
家に到着してからも大変だったって。
うちの旦那は家に入るなり
「俺は風呂に入らなくちゃ・・・」って
おもむろに洋服を脱ぎ・・・
そのままぬる~い風呂に入ったらしいです。
そしてそのまま寝るんだって(笑)
眠ってしまってブクブク沈んで、苦しくなって起きる!の繰り返しだったらしい(笑)
少し入ったら気がすんだらしく・・・
風呂から上がったら拭きもせずにそのまま部屋をウロウロ(笑)
いくらなんでも!と思ったこうちゃんは後ろから追いかけつつ
旦那の身体を拭いてくれてたらしい・・・(笑)
そしてそのまま布団に入った旦那に布団をかけて就寝となったようです(笑)
お風呂場に行ったら
大雨でグジョグジョになった旦那やこうちゃんの服が散乱していました(笑)
「何でわざわざ仙台に来て、お前の裸を拭いてるんだ!!」って
こうちゃんが朝、旦那に文句行ってました!
そりゃ、そうだよっ!
つづく
2008年08月27日
やっぱりウルトラマン♪
サスケがリビングで夢中になって何かをしていて
途中でトイレに行ったので、リビングを覗いてみたら
テーブルの上がこのようなことになっていました(^^;)
一人(一匹?)の怪獣を
よってたかっていじめる
ウルトラ兄弟たち♪
・・・みたいです(笑))))

以前は怪獣にしか興味が無かったサスケ様。
最近、やっぱりウルトラマン派になってきつつあります♪
9月からのウルトラ兄弟の映画の前売り券も
しっかり買わされました(^^;))))))
パパと見に行くんだそうです。
途中でトイレに行ったので、リビングを覗いてみたら
テーブルの上がこのようなことになっていました(^^;)
一人(一匹?)の怪獣を
よってたかっていじめる
ウルトラ兄弟たち♪
・・・みたいです(笑))))
以前は怪獣にしか興味が無かったサスケ様。
最近、やっぱりウルトラマン派になってきつつあります♪
9月からのウルトラ兄弟の映画の前売り券も
しっかり買わされました(^^;))))))
パパと見に行くんだそうです。
2008年08月26日
見送り♪

仙台空港に行ってました♪
マッサン&ミミさん(私の両親です)のお見送りで~
以前に記事にしていた旅行が無事決まり
今日から約一週間、アジア旅行です♪
いいなあ~私もめちゃくちゃ行きたかった(><)
ムネさんがもう少し大きかったら行ったのになあ~
ちなみに旅程は・・・
仙台~成田~べトナム(ホーチミン)~
カンボジア(アンコールワット)~タイ(バンコク)~成田~仙台
(各国2泊ずつ位です)
・・・・・となりました♪
べトナムもカンボジアも行ったことないから・・・
行きたかった・・・
ああ・・・・行きたかった・・・・・
(しつこいね(笑)))))
2008年08月25日
2008年08月24日
皆様へ質問です♪
宮城県在住の皆様へ(もと宮城県民でももちろんOK)
宮城県民1年生のみゆきんぐから質問があります♪
来週、東京から旦那の友達こうちゃん(笑)が来ます。
3泊4日で来るので、いろいろと案内しなくては!と思っています。
せっかく交通費をかけて来てくれるんだからちゃんと案内したいんです!
皆さんは県外から友人が来たとき
(接待などで宮城案内をするときなど)
どんなところ(どんなお店)を案内しますか?!
地名や詳しいお店の名前など教えていただけたらとっても嬉しいです!
今回は時間がたっぷりあるので
車の移動が名取から2時間以内ならOKです♪
宮城に限らず、山形とか福島とかでもいいです。
わたしは基本的に自分で見て食べて良かったところを
本当は案内してあげたいタイプなのですが
ムネさまがいるためまだまだ外出できていないのが現状です(^^;))
5年くらい経てば自信を持ってお薦めできる
みゆきんぐ観光コースが出来上がると思うのですが・・・♪
先日も旦那の両親が来たとき・・・
牛タン食べたいと言われて、全然知らなくて・・・とても困り・・・
まっさん(私の父)に電話して、教えてもらったのが利久でしたから(^^;))
それがベストだったのかどうかさえわからなくって・・・ね。
・・・そんなわけでお願いです!!
ぜひぜひ皆さんの
この店ははずせない!
ココは案内するべき!!
みたいなところがあったら教えて欲しいです。
ちなみに
男二人旅バージョン
with子供達バージョン
ちょっとセレブな高級バージョン
お金をかけないチープバージョン
などなどあったらいいなあ~
教えてもらうくせに
注文つけすぎですね(^^;))))))
全然関係ない写真ですが、モリモリ遊ぶ子供達です♪

夏が終わっちゃうね~♪
宮城県民1年生のみゆきんぐから質問があります♪
来週、東京から旦那の友達こうちゃん(笑)が来ます。
3泊4日で来るので、いろいろと案内しなくては!と思っています。
せっかく交通費をかけて来てくれるんだからちゃんと案内したいんです!
皆さんは県外から友人が来たとき
(接待などで宮城案内をするときなど)
どんなところ(どんなお店)を案内しますか?!
地名や詳しいお店の名前など教えていただけたらとっても嬉しいです!
今回は時間がたっぷりあるので
車の移動が名取から2時間以内ならOKです♪
宮城に限らず、山形とか福島とかでもいいです。
わたしは基本的に自分で見て食べて良かったところを
本当は案内してあげたいタイプなのですが
ムネさまがいるためまだまだ外出できていないのが現状です(^^;))
5年くらい経てば自信を持ってお薦めできる
みゆきんぐ観光コースが出来上がると思うのですが・・・♪
先日も旦那の両親が来たとき・・・
牛タン食べたいと言われて、全然知らなくて・・・とても困り・・・
まっさん(私の父)に電話して、教えてもらったのが利久でしたから(^^;))
それがベストだったのかどうかさえわからなくって・・・ね。
・・・そんなわけでお願いです!!
ぜひぜひ皆さんの
この店ははずせない!
ココは案内するべき!!
みたいなところがあったら教えて欲しいです。
ちなみに
男二人旅バージョン
with子供達バージョン
ちょっとセレブな高級バージョン
お金をかけないチープバージョン
などなどあったらいいなあ~
教えてもらうくせに
注文つけすぎですね(^^;))))))
全然関係ない写真ですが、モリモリ遊ぶ子供達です♪
夏が終わっちゃうね~♪
2008年08月24日
ブログ通信簿♪
AMIAさんの記事を見て私もやってみた~!!

対象になるのは最新記事10件だけみたいなので
パティシエ目指せってなってる(^^;)))
確かにココ最近、甘いものの記事が続いたのでね~
でもブログ年齢が
若いのは嬉しいなあ~(^^)v

対象になるのは最新記事10件だけみたいなので
パティシエ目指せってなってる(^^;)))
確かにココ最近、甘いものの記事が続いたのでね~
でもブログ年齢が
若いのは嬉しいなあ~(^^)v
2008年08月23日
秋だね~
昨日、シベールで友人に送るラスクを買っていたら
私の目に入ってしまったのよ・・・・
スイートポテト
美味しいぜっ(><))

もう秋よね。
秋と言えば・・・スイートポテトよね。
スイートポテトって・・・ポテトよね。
ポテトって・・・芋よね。
芋と言えば・・・芋煮よね。。。。。
(^^)
私の目に入ってしまったのよ・・・・
スイートポテト
美味しいぜっ(><))
もう秋よね。
秋と言えば・・・スイートポテトよね。
スイートポテトって・・・ポテトよね。
ポテトって・・・芋よね。
芋と言えば・・・芋煮よね。。。。。
(^^)
2008年08月22日
ジョアンのパンです♪
毎度おなじみ・・・ジョアンのパンです♪

ヤドカリさんとウミガメさん~
可愛いね♪
お盆中に買ったものなんですが
この日、名取三越のジョアンの前で
東北発上陸!って・・・私の大好きなドーナツ屋さんが来ていました♪
すんごい行列になっていたのでジョアンのパンになりました(笑)
ドーナツは大好きだけど・・・行列は嫌いなの!
でもでもね・・・ココのドーナツは出来たてが食べたいんだなあ~
だからどこかで作ったものを持って来たのではダメなんだよな~
テナントとして三越に入ってくれて
そこで焼きたて出来たてが食べられるようになるといいな♪
ヤドカリさんとウミガメさん~
可愛いね♪
お盆中に買ったものなんですが
この日、名取三越のジョアンの前で
東北発上陸!って・・・私の大好きなドーナツ屋さんが来ていました♪
すんごい行列になっていたのでジョアンのパンになりました(笑)
ドーナツは大好きだけど・・・行列は嫌いなの!
でもでもね・・・ココのドーナツは出来たてが食べたいんだなあ~
だからどこかで作ったものを持って来たのではダメなんだよな~
テナントとして三越に入ってくれて
そこで焼きたて出来たてが食べられるようになるといいな♪
2008年08月21日
ポニョ
少し前ですがサスケとお友達親子とで
「崖の上のポニョ」
・・・を見に行きました♪
5歳児達は大うけで・・・・(^^;)
そんなに?!って思うくらい、爆笑する場面もあって・・・(笑)
周りに小さい子がいなかったので静かにさせるのに必死でした。
そんなわけでサスケは現在・・・
ポニョ大好き!男になっております~
そして昨日・・・
エアリのポイントカードでもらえる商品券みたいのが
貯まったので、サスケに何か買っていいよ・・・って言ったら
コレになりました(^^)
ポニョのシングルCD

ポニョの携帯ストラップ

ホントはポニョの映画のDVDを買おうと思ってたみたいです(笑)
まだ売ってない・・・・って教えたら、すごいムッとしてたわ(^^;)
売ってたとしても商品券は2000円分だったのでね~
買えないのよ・・・・サスケ君。
「崖の上のポニョ」
・・・を見に行きました♪
5歳児達は大うけで・・・・(^^;)
そんなに?!って思うくらい、爆笑する場面もあって・・・(笑)
周りに小さい子がいなかったので静かにさせるのに必死でした。
そんなわけでサスケは現在・・・
ポニョ大好き!男になっております~
そして昨日・・・
エアリのポイントカードでもらえる商品券みたいのが
貯まったので、サスケに何か買っていいよ・・・って言ったら
コレになりました(^^)
ポニョのシングルCD
ポニョの携帯ストラップ
ホントはポニョの映画のDVDを買おうと思ってたみたいです(笑)
まだ売ってない・・・・って教えたら、すごいムッとしてたわ(^^;)
売ってたとしても商品券は2000円分だったのでね~
買えないのよ・・・・サスケ君。
2008年08月21日
2008年08月19日
初さんま~♪
お盆の間、弟ファミリーが我が家にやって来ました。
毎日3食10名分のご飯を作って片付け・・・作って片付け・・・・(--)
まるで私は給食のおばちゃん・・・・・(笑)
弟ファミリーが帰って、いつものメンバーでの夜ご飯でしたが
私もミミさんも作る気ナッシング~だったので・・・
またまた行っちゃいました。
きらら寿司
初さんま~

まぐろのハラミ~

いか~

エビの炙りタルタル~

赤貝~

あなご~

ガリ~

ああ~美味しかった♪
毎日3食10名分のご飯を作って片付け・・・作って片付け・・・・(--)
まるで私は給食のおばちゃん・・・・・(笑)
弟ファミリーが帰って、いつものメンバーでの夜ご飯でしたが
私もミミさんも作る気ナッシング~だったので・・・
またまた行っちゃいました。
きらら寿司
初さんま~
まぐろのハラミ~
いか~
エビの炙りタルタル~
赤貝~
あなご~
ガリ~
ああ~美味しかった♪
2008年08月18日
牛タン 利久 ♪
東京から旦那様の両親が来てくれたので
私たちも来仙して初めてなのですが(^^;)))
牛タン屋さんに行きました♪
牛タン炭焼 利久 東七番丁店
わたしは牛タンとミニシチューのセット♪
牛タン

シチューとサラダ

テールスープ

お盆の真っ只中に行ったせいか並んでました。
美味しくいただきました~(^^)/
義理の母の実家が古川のほうなので
みんなで本家にお泊りに行ったのですが
お天気が悪かったのでどこにも行けなかったわあ~
オリンピック観戦三昧でした(^^;)))
あとはお墓参りと町のお祭りね♪
三本木のひまわりとか・・・
やくらいガーデンとか・・・考えていたのになあ~
残念でした(><))
久しぶりに祖父母にあったサスケとムネ様は
テンション高かったです~♪
親戚がいっぱいいたけど
ムネ様は人見知りしなかったので良かった♪
私たちも来仙して初めてなのですが(^^;)))
牛タン屋さんに行きました♪
牛タン炭焼 利久 東七番丁店
わたしは牛タンとミニシチューのセット♪
牛タン
シチューとサラダ
テールスープ
お盆の真っ只中に行ったせいか並んでました。
美味しくいただきました~(^^)/
義理の母の実家が古川のほうなので
みんなで本家にお泊りに行ったのですが
お天気が悪かったのでどこにも行けなかったわあ~
オリンピック観戦三昧でした(^^;)))
あとはお墓参りと町のお祭りね♪
三本木のひまわりとか・・・
やくらいガーデンとか・・・考えていたのになあ~
残念でした(><))
久しぶりに祖父母にあったサスケとムネ様は
テンション高かったです~♪
親戚がいっぱいいたけど
ムネ様は人見知りしなかったので良かった♪
2008年08月17日
サンマルク西多賀店♪
ベーカリーレストラン
サンマルク 西多賀店♪
子供わんさか(^^;))で行ってまいりました~
美味しいパンが食べ放題♪
小さいのでホイホイ食べちゃうよ(><)))

サスケのお気に入りミニバケット♪
私のお気に入り蓬パン♪

ごぼうのポタージュ

生ハムの何じゃら~

モチモチチーズのパンと何じゃらパン(名前忘れた~)
他にもいろいろあったけど写真とってないっす。

サラダ

鶏肉と夏野菜のバーニャカウダソース
皮がパリパリで美味しいよ。

バニラアイス
やっぱり美味しかった♪
サンマルク 西多賀店♪
子供わんさか(^^;))で行ってまいりました~
美味しいパンが食べ放題♪
小さいのでホイホイ食べちゃうよ(><)))
サスケのお気に入りミニバケット♪
私のお気に入り蓬パン♪
ごぼうのポタージュ
生ハムの何じゃら~
モチモチチーズのパンと何じゃらパン(名前忘れた~)
他にもいろいろあったけど写真とってないっす。
サラダ
鶏肉と夏野菜のバーニャカウダソース
皮がパリパリで美味しいよ。
バニラアイス
やっぱり美味しかった♪
2008年08月11日
大河原 天然温泉いい湯♪
初めて行きました~
大河原 天然温泉 いい湯

ミミさんがお友達と行って
なかなか良かったよ~ってことだったので
私の弟家族も含め10名で行って来ました♪
もちぶたしゃぶしゃぶ~
お肉美味しい~!!


お造り

単品注文した、もちぶた豚カツ~

外はカリッと、中のお肉はジューシーで柔らかくて・・・素敵ですよ~
お肉がとっても美味しかったです♪
宴会コース料理を頼みましたが、お料理がドンドン運ばれて来て
食べ切れませんでした(^^;))))揚げ物等はお持ち帰りさせていただきましたです。
(今日のお昼はカツどんだな(笑))))
上の写真しか撮れてませんが、どのお料理もいい感じです♪
サスケや甥っ子にはお子様ランチを頼んだのですが
普通のお子様ランチならチキンライスのところが、炒飯だったので
サスケが大喜びでした♪お値段安いのにボリューム満点な子供メニューです。
(写真ないけど(^^;)))
私たちは子供が4人もいたので(^^;)))個室をとってもらいましたが
食事処や無料休憩所もちゃんとしていたので、そっちの利用でも全然いいかも。
昨夜は満員になったらしく、アナウンスが流れてました。
土日は予約したほうがいいかもですね♪
施設自体はそれほど大きいわけではないけど
新しめでとっても綺麗で雰囲気良かった。
(ムネ様が館内を這いまわっても、我が家とは違って
人間モップ状態にはなりませんでした(笑))
「とんとんの丘」って、子供達が喜びそうなスペースもあったので今度は昼をからめて
来たいなあ・・・・と思ってます。外でバーベキューも出来るみたいだし♪
スタッフぅ~の対応もとっても良くて、支配人さんが
わざわざお部屋までご挨拶に来てくれました。
(一瞬、酔っ払ったオジサンが間違って私たちの部屋に
入ってきたのかと思いましたが(笑))
そういえば予約の電話したときもとっても感じ良くて「こりゃいいね♪」って思ったな~。
何度か電話したので、毎回別な人が出るんだけど・・・どの人も感じいいの♪
こりゃあ、またきっと来るね♪
大河原 天然温泉 いい湯
ミミさんがお友達と行って
なかなか良かったよ~ってことだったので
私の弟家族も含め10名で行って来ました♪
もちぶたしゃぶしゃぶ~
お肉美味しい~!!
お造り
単品注文した、もちぶた豚カツ~
外はカリッと、中のお肉はジューシーで柔らかくて・・・素敵ですよ~
お肉がとっても美味しかったです♪
宴会コース料理を頼みましたが、お料理がドンドン運ばれて来て
食べ切れませんでした(^^;))))揚げ物等はお持ち帰りさせていただきましたです。
(今日のお昼はカツどんだな(笑))))
上の写真しか撮れてませんが、どのお料理もいい感じです♪
サスケや甥っ子にはお子様ランチを頼んだのですが
普通のお子様ランチならチキンライスのところが、炒飯だったので
サスケが大喜びでした♪お値段安いのにボリューム満点な子供メニューです。
(写真ないけど(^^;)))
私たちは子供が4人もいたので(^^;)))個室をとってもらいましたが
食事処や無料休憩所もちゃんとしていたので、そっちの利用でも全然いいかも。
昨夜は満員になったらしく、アナウンスが流れてました。
土日は予約したほうがいいかもですね♪
施設自体はそれほど大きいわけではないけど
新しめでとっても綺麗で雰囲気良かった。
(ムネ様が館内を這いまわっても、我が家とは違って
人間モップ状態にはなりませんでした(笑))
「とんとんの丘」って、子供達が喜びそうなスペースもあったので今度は昼をからめて
来たいなあ・・・・と思ってます。外でバーベキューも出来るみたいだし♪
スタッフぅ~の対応もとっても良くて、支配人さんが
わざわざお部屋までご挨拶に来てくれました。
(一瞬、酔っ払ったオジサンが間違って私たちの部屋に
入ってきたのかと思いましたが(笑))
そういえば予約の電話したときもとっても感じ良くて「こりゃいいね♪」って思ったな~。
何度か電話したので、毎回別な人が出るんだけど・・・どの人も感じいいの♪
こりゃあ、またきっと来るね♪