2009年01月07日
仙台麩♪
宮城県民になってもうすぐ丸二年が経とうとしている
みゆきんぐでございます♪
その二年の中で「何これ!わお~♪」って
一番思ったのが。。。コレかも(笑)
仙台麩(^^)/

もともとお麩は好きだけど
これは噛みごたえがあってすごく素敵♪
大好きな一品です。
我が家の煮物などにはよく入ります。
今日は鍋に入れました♪
鶏たちとあぶら麩と美味しい白菜の鍋(醤油だし)
ドンっ!!

う~ん♪美味しい~
それから美味しいニラをたっくさんいただいたので
ニラレバ炒め♪

あとはお漬け物といただきものの白謙の蒲鉾でした♪
以上、我が家の今日の晩御飯でした(^^)/
みゆきんぐでございます♪
その二年の中で「何これ!わお~♪」って
一番思ったのが。。。コレかも(笑)
仙台麩(^^)/
もともとお麩は好きだけど
これは噛みごたえがあってすごく素敵♪
大好きな一品です。
我が家の煮物などにはよく入ります。
今日は鍋に入れました♪
鶏たちとあぶら麩と美味しい白菜の鍋(醤油だし)
ドンっ!!
う~ん♪美味しい~
それから美味しいニラをたっくさんいただいたので
ニラレバ炒め♪
あとはお漬け物といただきものの白謙の蒲鉾でした♪
以上、我が家の今日の晩御飯でした(^^)/
Posted by みゆきんぐ at 23:03│Comments(7)
│我が家の食事の話し
この記事へのコメント
あぶら麩って美味しいですよねー!
鍋には最高です(爆)
昨年、伊豆沼で食べた「はっと汁」に入っていました。
これってラーメンにも合いそう(笑)
鍋には最高です(爆)
昨年、伊豆沼で食べた「はっと汁」に入っていました。
これってラーメンにも合いそう(笑)
Posted by 和尚 at 2009年01月08日 06:48
わぁぁぁ♪
仙台麩だぁ!!
さかなやさんも大好きなんですよ~♥
昨日は中華の揚パンの代わりに、お粥にいれちゃいました。
もちろん煮物もだいすき。
仙台麩だぁ!!
さかなやさんも大好きなんですよ~♥
昨日は中華の揚パンの代わりに、お粥にいれちゃいました。
もちろん煮物もだいすき。
Posted by さかなやさん at 2009年01月08日 07:10
◆和尚様へ
煮込めば煮込むほど美味しいから
いいですよね~♪
ラーメンかあ~さすが和尚さんの発想だ(^^)
◆さかなやさんへ
さっき見ました♪中華粥♪
いいですね~やっぱり油麩最高(^^)/
ちゃんとしたお粥。。。食べてないな~
ザーサイ入れてモリモリ食したいです♪
煮込めば煮込むほど美味しいから
いいですよね~♪
ラーメンかあ~さすが和尚さんの発想だ(^^)
◆さかなやさんへ
さっき見ました♪中華粥♪
いいですね~やっぱり油麩最高(^^)/
ちゃんとしたお粥。。。食べてないな~
ザーサイ入れてモリモリ食したいです♪
Posted by みゆきんぐ at 2009年01月08日 08:50
仙台麩まだ未経験です!みゆきんぐさんが美味しい!!
と言うならば、これは一度食さねばなりませんね~
と言うならば、これは一度食さねばなりませんね~

Posted by ゆっきー at 2009年01月09日 02:01
◆ゆっきー様へ
それじゃあ、ぜひ!
ぜひ食してみてください♪
肉じゃがとかに一緒に入れるのが
一番間違いないと思います♪
味噌汁よりもそっちのほうがお薦め。
それじゃあ、ぜひ!
ぜひ食してみてください♪
肉じゃがとかに一緒に入れるのが
一番間違いないと思います♪
味噌汁よりもそっちのほうがお薦め。
Posted by みゆきんぐ at 2009年01月09日 09:57
県外の友達に何か送るときは絶対入れてる〜♪
しかもね仙台麩工場が県北にあるの!夢の工場だよね☆
私は煮物にするのが好きだけど お蕎麦にも必ず具に入れてまーす
しかもね仙台麩工場が県北にあるの!夢の工場だよね☆
私は煮物にするのが好きだけど お蕎麦にも必ず具に入れてまーす
Posted by うなこ at 2009年01月10日 00:07
◆うなこ様へ
あ、そうなんだ~県北にあるのね。
このお麩はなかなか素敵♪
蕎麦ね~。
うどんとか麺類は大丈夫そうよね~
あ、そうなんだ~県北にあるのね。
このお麩はなかなか素敵♪
蕎麦ね~。
うどんとか麺類は大丈夫そうよね~
Posted by みゆきんぐ
at 2009年01月10日 11:46
