2010年10月22日
蔵王酪農センター♪
蔵王酪農センター?ハートランド?
(どれが正式な名称なのかよくわからないけど(^^;))
に行ってきました。

ランチは敷地内にあるチーズハウス?とやらで
ピザなどを食べました。
チーズ自体はさすがに美味しいけど、あとは別に普通かな(^^;)



お友達みんなでソーセージを作りました♪

体験館とは言っても、普通の研修室?みたいな部屋で(^^;)
ちょっと雰囲気は足りない感じでしたが・・・
美味しいソーセージが出来たので良しとします♪
綺麗な広場もあって、蔵王の山々の景色が雄大でいい感じでした(^^)
時間的に逆光になってしまってあんまりいい写真が撮れなかったので
景色の写真がありませんが。。。。
これから紅葉シーズンを楽しみたいですね♪
(どれが正式な名称なのかよくわからないけど(^^;))
に行ってきました。
ランチは敷地内にあるチーズハウス?とやらで
ピザなどを食べました。
チーズ自体はさすがに美味しいけど、あとは別に普通かな(^^;)
お友達みんなでソーセージを作りました♪
体験館とは言っても、普通の研修室?みたいな部屋で(^^;)
ちょっと雰囲気は足りない感じでしたが・・・
美味しいソーセージが出来たので良しとします♪
綺麗な広場もあって、蔵王の山々の景色が雄大でいい感じでした(^^)
時間的に逆光になってしまってあんまりいい写真が撮れなかったので
景色の写真がありませんが。。。。
これから紅葉シーズンを楽しみたいですね♪
Posted by みゆきんぐ at 15:48│Comments(4)
│宮城県の南のグルメ
この記事へのコメント
白石に住んでた頃は子供達も小さかったから
ハートランドはしょっちゅう行ってたよー
お弁当持ってシート敷いて…
懐かしいなぁ(*´∇`*)
ハートランドはしょっちゅう行ってたよー
お弁当持ってシート敷いて…
懐かしいなぁ(*´∇`*)
Posted by nabe at 2010年10月23日 08:35
お久しぶりです!
ハートランド懐かしいな~
もう10年以上前に行ったきりですが
ヤギの写真、今でもアルバムにありますw
ソーセージ作り楽しそう(≧ω≦)
仙台に居る間に一回くらい遊びに行けば良かったかも。
ピザの画像、おなかの空いてるこの時間に見ると
ヤバイです(^▽^;
ハートランド懐かしいな~
もう10年以上前に行ったきりですが
ヤギの写真、今でもアルバムにありますw
ソーセージ作り楽しそう(≧ω≦)
仙台に居る間に一回くらい遊びに行けば良かったかも。
ピザの画像、おなかの空いてるこの時間に見ると
ヤバイです(^▽^;
Posted by milk* at 2010年10月23日 17:44
ヤギ~!
子供の頃おばさんちで、飼ってたんだよな~
本当に紙を食べるか実験してた(笑)
子供の頃おばさんちで、飼ってたんだよな~
本当に紙を食べるか実験してた(笑)
Posted by きゃっぽり~にょ おおかみ
at 2010年10月24日 03:59

◆nabe様へ
小さい子連れでピクニックには最高の
ロケーションだね~♪
◆milk*様へ
ソーセージがとっても美味しかったので
これなら、また作りたいかも♪って感じです(^^)
ピザは普通だったかな(笑)
チーズはやっぱりとっても美味しかったです♪
◆きゃっぽり~にょ おおかみ様へ
山羊は子供達が大喜びでした♪
飼ってたなんて楽しそう。
小さい子連れでピクニックには最高の
ロケーションだね~♪
◆milk*様へ
ソーセージがとっても美味しかったので
これなら、また作りたいかも♪って感じです(^^)
ピザは普通だったかな(笑)
チーズはやっぱりとっても美味しかったです♪
◆きゃっぽり~にょ おおかみ様へ
山羊は子供達が大喜びでした♪
飼ってたなんて楽しそう。
Posted by みゆきんぐ
at 2010年10月24日 22:10
