2009年04月11日
スケートとラーメン♪
春休みの終わりごろに、勝山スケート場に行きました。
サスケが幼稚園でスケートをして以来、また行きたい!って
ずっと言っていたのでね(^^)
(勝山スケート場は今月いっぱいで終了です。)
お昼ごはんを食べに、車で移動しようと思ってたら
ラーメン屋さんを敷地内に発見(^^;)
筑豊ラーメン




とんこつ系だと、わたしは一風堂のほうが好きかな。
ちなみにスケートはこんな感じ。

手前がサスケ、奥のほうにパパがいます。
サスケが幼稚園でスケートをして以来、また行きたい!って
ずっと言っていたのでね(^^)
(勝山スケート場は今月いっぱいで終了です。)
お昼ごはんを食べに、車で移動しようと思ってたら
ラーメン屋さんを敷地内に発見(^^;)
筑豊ラーメン
とんこつ系だと、わたしは一風堂のほうが好きかな。
ちなみにスケートはこんな感じ。
手前がサスケ、奥のほうにパパがいます。
Posted by みゆきんぐ at 10:49│Comments(3)
│長男サスケ6歳
この記事へのコメント
勝山行ってきたんですね~♪
昔は中の休憩の所にも食事スペースがあり、ポテトとか食べたものです。。。
今は自販機のみになっていましたが。
古い建物ですが、思い出いっぱいの場所でした。
今月中にまた行けるかな?
サスケ君うまそう!かっこいい!一人で!
うちのは意欲だけで転んでばかりでした!
昔は中の休憩の所にも食事スペースがあり、ポテトとか食べたものです。。。
今は自販機のみになっていましたが。
古い建物ですが、思い出いっぱいの場所でした。
今月中にまた行けるかな?
サスケ君うまそう!かっこいい!一人で!
うちのは意欲だけで転んでばかりでした!
Posted by ぺり妻 at 2009年04月12日 08:00
サスケくんさまになってます。
それにしても春休みなのにすいてますね。
うちも子供がうまれてから 2度ほど勝山に行きました。
それにしても春休みなのにすいてますね。
うちも子供がうまれてから 2度ほど勝山に行きました。
Posted by まると
at 2009年04月12日 10:36

◆ぺり妻様へ
そうですよね、きっと。
ずっと仙台に住んでいる人だったら
絶対、初めてのデート?!とか何かしらで
思い出があるでしょうね~スケート場って。
そういう思い出の場所がなくなっちゃうのは
なんか寂しいですね~
サスケはスケート楽しいみたいで
幼稚園で行って以来、行きたい行きたいって言ってたの。
やっと行くことができました。
◆まると様へ
滑るというよりもサスケは歩いてる感じなんです(^^;)
でもなかなか上手にやってました。
写真は、なるべく他人が写らないタイミングで撮ったので
あんまり人がいないみたいに見えますが。。。
30人くらいは滑ってるお客さんいました。
でもそれでも春休み中の日曜日ですから
やっぱり少ないですよね~
そうですよね、きっと。
ずっと仙台に住んでいる人だったら
絶対、初めてのデート?!とか何かしらで
思い出があるでしょうね~スケート場って。
そういう思い出の場所がなくなっちゃうのは
なんか寂しいですね~
サスケはスケート楽しいみたいで
幼稚園で行って以来、行きたい行きたいって言ってたの。
やっと行くことができました。
◆まると様へ
滑るというよりもサスケは歩いてる感じなんです(^^;)
でもなかなか上手にやってました。
写真は、なるべく他人が写らないタイミングで撮ったので
あんまり人がいないみたいに見えますが。。。
30人くらいは滑ってるお客さんいました。
でもそれでも春休み中の日曜日ですから
やっぱり少ないですよね~
Posted by みゆきんぐ
at 2009年04月12日 16:49
