2009年08月18日
東京から友達が来た!鳴子温泉旅館編。
この日のお宿は・・・
鳴子 湯の里 幸雲閣

ネットの直近割引で¥17650が¥13650に
なっていたところでした♪
お盆なのに値段も安いし、3日前くらいに空いているところだから
あんまり期待せずに行ったのですが・・・
とっても大きくて綺麗な旅館でびっくりでした(^^)/
施設自体は古いところもあったけど、お部屋も綺麗で良かったです。
(とっても古そう~なところもあったので、本館か別館かで違うかもです。)
夕食はこんな感じ。

値段相応かな♪
でもでも意外と、カニとお肉が美味しかったです。


あとは、お刺身や釜飯などが出ました。
だいたい満足できるレベルでしたが、残念だったのは
お刺身がはじめから置いてあったこと(><)
すっごい色が悪くなっていて、見るからに食べたくない感じでした。
(私は陶板焼きで全部焼いてしまいました(^^;)))
お盆期間ということで、客も多く・・・冷蔵庫の関係などで
しょうがないのかもしれませんが、お造りは置いておかないほうがいいかと・・・。
それ以外は特に問題なかったです♪
食事のあとに、お盆期間中2日間だけやっている
旅館の駐車場での「ボン(盆)ニバル」(笑)というお祭りに行きました!

鳴子駅前でもお祭りをやっていたのですが
歩いて行くにはちょっと遠いところに旅館があったので
子供達も大喜びでした♪射的をやったり、ヨーヨー釣りをしたり。
カラオケ大会とかもやってましたが、さすがに歌えませんでしたわ(笑)
そして、翌日の朝食♪
バイキング形式だったのですが、種類がたくさんで大満足~(^^)/


コーヒーがあったら100点満点だったなあ~
ソフトドリンクはいろいろあったんですが、コーヒー欲しかったなあ♪
温泉も良かったし、とっても満足できたお宿でした♪
鳴子 湯の里 幸雲閣
ネットの直近割引で¥17650が¥13650に
なっていたところでした♪
お盆なのに値段も安いし、3日前くらいに空いているところだから
あんまり期待せずに行ったのですが・・・
とっても大きくて綺麗な旅館でびっくりでした(^^)/
施設自体は古いところもあったけど、お部屋も綺麗で良かったです。
(とっても古そう~なところもあったので、本館か別館かで違うかもです。)
夕食はこんな感じ。
値段相応かな♪
でもでも意外と、カニとお肉が美味しかったです。
あとは、お刺身や釜飯などが出ました。
だいたい満足できるレベルでしたが、残念だったのは
お刺身がはじめから置いてあったこと(><)
すっごい色が悪くなっていて、見るからに食べたくない感じでした。
(私は陶板焼きで全部焼いてしまいました(^^;)))
お盆期間ということで、客も多く・・・冷蔵庫の関係などで
しょうがないのかもしれませんが、お造りは置いておかないほうがいいかと・・・。
それ以外は特に問題なかったです♪
食事のあとに、お盆期間中2日間だけやっている
旅館の駐車場での「ボン(盆)ニバル」(笑)というお祭りに行きました!
鳴子駅前でもお祭りをやっていたのですが
歩いて行くにはちょっと遠いところに旅館があったので
子供達も大喜びでした♪射的をやったり、ヨーヨー釣りをしたり。
カラオケ大会とかもやってましたが、さすがに歌えませんでしたわ(笑)
そして、翌日の朝食♪
バイキング形式だったのですが、種類がたくさんで大満足~(^^)/
コーヒーがあったら100点満点だったなあ~
ソフトドリンクはいろいろあったんですが、コーヒー欲しかったなあ♪
温泉も良かったし、とっても満足できたお宿でした♪
Posted by みゆきんぐ at 20:44│Comments(2)
│宮城の温泉♪
この記事へのコメント
温泉の朝食バイキングって、なんであんなに食べれるんでしょうね~♪
家だとすぐお腹いっぱいになるのに☆
家だとすぐお腹いっぱいになるのに☆
Posted by saru
at 2009年08月20日 00:09

◆saru様へ
卵焼きも、お漬け物もとっても美味しくって♪
朝から一杯呑みたくなっちゃう~(笑)
卵焼きも、お漬け物もとっても美味しくって♪
朝から一杯呑みたくなっちゃう~(笑)
Posted by みゆきんぐ at 2009年08月20日 08:35