2010年05月05日

石巻&牡鹿半島の旅その①♪

先日の土日・・・5/1&5/2で
家族で石巻方面へ行って来ました♪

もともと、GWは旦那様が5/3~5/5は仕事だったので
何の予定も無い、ド暇なGWの予定でした。
でもそれじゃあ寂しいね・・・ってことで
土日でどっか近場のコテージを予約することにして・・・
石巻の牡鹿半島の先端のほうにある、こちらへ行くことにしました。

昼過ぎに石巻に着いて、せっかくなので向かったのは
石巻のサン・ファン館♪
石巻&牡鹿半島の旅その①♪


桜と海とサン・ファン・バウティスタ号のコラボ!
すっごく素敵(^^)得した気分です♪遅咲きの桜に感謝!

サンファン館!・・・ちゃんとお金をかけて作られた、素敵な施設ですね~
展示の仕方や建物の感じも、作った人の趣味の良さが感じられてとってもいい♪
今度お友達が来たら、案内したいところの一つになりました♪

石巻漁港のほうに戻って、石巻しみん市場というところで
夜ご飯用の食材を調達。

あんまりお天気が良くて、気持ちいいので目の前の海をお散歩~
石巻&牡鹿半島の旅その①♪


やっぱり海はいいですね~♪気持ちいいし、海自体が綺麗♪





みんなでつくる仙台・宮城情報ガイド「だてBLOG」
だてっ子のブログといえば、だてBLOGだって!
ブログの新規開設はこちらからどうぞ!


同じカテゴリー(宮城の話し)の記事画像
クリスマスチャリティマッチ♪
頑張れ!古川工業!
東北六魂祭断念(笑)
雪だあ〜
石巻&牡鹿半島の旅その⑤♪
石巻&牡鹿半島の旅その④♪
同じカテゴリー(宮城の話し)の記事
 クリスマスチャリティマッチ♪ (2011-12-23 22:30)
 頑張れ!古川工業! (2011-08-08 11:20)
 東北六魂祭断念(笑) (2011-07-16 18:09)
 雪だあ〜 (2011-01-16 10:47)
 石巻&牡鹿半島の旅その⑤♪ (2010-05-07 15:32)
 石巻&牡鹿半島の旅その④♪ (2010-05-06 16:18)

Posted by みゆきんぐ at 11:29│Comments(5)宮城の話し
この記事へのコメント
バウティスタ号は、何回も行きたいんですけど

意外と、高いんですよね~(笑)
Posted by Oh!紙…!!!Oh!紙…!!! at 2010年05月05日 18:14
サンファンバウティスタ号に行ったのですね。
ここは、足を運びたくなる施設です。
桜とのコラボが素敵ですよ。
あはは~♪
Posted by ろうどキングおがわろうどキングおがわ at 2010年05月05日 21:22
◆ Oh!紙…!!!様へ
大人の入館料が¥700-でしたよね。
私は、クーポンみたいなのを途中で見つけたので
¥560-で入れました。
施設の内容相応だと思いますよ!!
だって、とっても素敵でしたもん♪
もっと近くにあったら、季節ごとに遊びに行きたいかも(^^)/

◆ろうどキングおがわ様へ
おがわさんもこちらの写真のせてましたよね!
もしかして同じ日かなあ~♪ニアミスだったりして!
ココでの花見はなんか贅沢な雰囲気ですね(^^)
ライトアップされた桜とバウティスタ号を見ながら
ビールが飲みたいな・・・と思った私です(笑)))
Posted by みゆきんぐ at 2010年05月06日 08:27
あれ、安くなりました?

昔は、1,200円だったような気がします
Posted by Oh!紙…!!!Oh!紙…!!! at 2010年05月07日 06:08
◆ Oh!紙…!!!様へ
あら!それは全然違いますね!!
観光チラシみたいなのについてるクーポンで
¥560-でしたよお!!半額じゃないですかっ♪
本来なら¥1200-は欲しいところなんでしょうね。
維持費とか人件費とかかかりそうだし。
Posted by みゆきんぐ at 2010年05月07日 08:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
石巻&牡鹿半島の旅その①♪
    コメント(5)